No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔のパソコンを持っていたなら、MS-DOS のディスケットは普通に持っていますね。
新規に手に入れようとするとかなり難しいことになるでしょう。たぶん、私の環境では MS-DOS のディスケットは、当時の OS BOX に入っていると思います。ただ、MS-DOS 6.22 だったかどうかは忘れてしまいました。
Microsoft の MSDOS 6.22 のダウンロード先は、有料会員でないとアクセスできないでしょう。互換の DOS では駄目なんでしょうか?
「FreeDOS 1.3」がリリース ~オープンソースの「MS-DOS」互換OS
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/139 …
Welcome to FreeDOS
https://www.freedos.org/
Windows XP があれば、MS-DOS の起動用フロッピーディスクを作成できます。
Windows XPでMS-DOSの起動フロッピーを作成する
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fwin2k/win2ktips/ …
Windows XPのインストール用起動フロッピーを作成するには
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fwin2k/win2ktips/ …
フロッピーディスクイメージのダウンロードはできなくなっているようですね。Windows XP が必要です。しかし、起動用なので MS-DOS のフルパッケージではないかも知れません。
下記では DR-DOS に関しての記述があります。
DOSシステムを入手する方法
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fpc/pchints/019ge …
ダウンロードはまだできるみたいですが、使えるかどうかは検証していません。中を見ると 1.44MB のフロッピーディスクのイメージが 5 枚程あるようです。
DR DOS 7.x
https://winworldpc.com/product/dr-dos/7x
ダウンロード
https://winworldpc.com/download/26dfdb09-cf9b-11 …
大変貴重なご投稿ありがとうございます。私、68歳もう諦めていたところです。早速、試してみます。現在、イメージファイルは48%のところで保存してあります。本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
MSDNのライセンスを持っているなら、専用サイトで検索すれば簡単に見つかります。
https://my.visualstudio.com/Downloads?q=MS-DOS%2 …
個人で購入するには高いですよ。新規は 154,095円/最初の年 です。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/vs/pricing …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) WindowsとMS-DOSの違いって何ですか? 5 2022/10/26 02:19
- デスクトップパソコン MS DOS 6.22のシステム イメージ 2 2023/09/08 13:31
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- その他(OS) MS-DOSでなければ動かないPCゲームをXPで動かす方法を教えてください。 3 2022/08/06 18:46
- その他(パソコン・周辺機器) MS DOS 6.22のシステム イメージフロッピーデスクの作成方法が分かりません。 1 2023/09/26 13:59
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- その他(OS) Windows10とWindows11のインストールメディアを作る為、MSサイトからDLしました。 4 2021/12/26 12:43
- その他(IT・Webサービス) Speed test というインターネットの回線速度を測るサイト 1 2023/04/22 22:35
- その他(IT・Webサービス) Windows Update カタログサイトから修正がダウンロードできない 3 2022/02/03 13:32
- 英語 和訳をお願いしたいです。 4 2023/05/07 04:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認識させる方法
Windows Me・NT・2000
-
windows 3.1のiso 日本語ダウンロード
その他(OS)
-
MS-DOS6.2はダウンロード出来るんですか。
その他(OS)
-
-
4
仮想化PCでMS-Dosを使う
その他(OS)
-
5
MS-DOSをHDDにインストールしたいのですが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
-
7
MS DOS 6.22のシステム イメージ
デスクトップパソコン
-
8
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
9
PC98の起動ドライブの変更方法
デスクトップパソコン
-
10
PC98でMS-DOS 6.2を使っていて、今までは起動するとDOSシェルへ移動したのですがこのよう
中古パソコン
-
11
起動ディスクダウンロード
Windows Me・NT・2000
-
12
Windows 95 iso 日本語ダウンロード
Windows 95・98
-
13
システムディスクを入れてください。って??
Windows 95・98
-
14
9821でHDDを認識しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
新しいパソコンでMS-DOSを動かしたい
その他(OS)
-
16
WINDOWS95コンパニオンのインストールについて
Windows 95・98
-
17
MS-DOSが認識できるHDの....
その他(OS)
-
18
MS-DOS 6.2 IDE接続のHDDのフォーマット容量限界について教えて下さい。
デスクトップパソコン
-
19
PC9821へのwindows98のインストールのしかた
Windows 95・98
-
20
Windows98SE ・Meの動作「上限」スペックは?
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトアカウントの認証
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
windowsは使っていると...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
WindowsってOSなんですか?
-
windows11 きれいなロック画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windowsは使っていると...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
新品のパソコンをお店で買った...
おすすめ情報
お世話になりました。確かに5個のイメージファイルがありましたが検証させて頂きましたが進展は残念ながら互換性はありませんでした。あまり期待はしてませんがライセンスをお持ちの方からの投稿を待って見ることに致しました。無理かな。?