dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルーシートと全く同じ材質のブラックシートってありますか?
もし、あるならブルーシートより高額ですか?

A 回答 (4件)

耐候性が必要であればUVカットする


規格品のシートを検索すれば良いですよ。
耐候性を求めるなら#4000番手がおススメです。
ちなみに番手が上がるほど金額も上がります。

ホムセンも悪くないです。
ネット通販も悪くないです。

但し、ネットでは粗悪品も売られています。
ネット販売している店名等、確認して購入してくださいね。

手っ取り早いのは、近くにある大型のホムセンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホームセンターで見てきましたがシルバーシートも
ブラックシートも売っていました。
今まで関心がなかったので見過ごしていたようです。
買うときは#4000番手にします。

お礼日時:2023/10/07 20:43

黒も、黒以外もホームセンタ―等でも売っています。


青よりはバリエーションが少ないとは思います。

https://www.dcm-ekurashi.com/goods/231501#variat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホームセンターでも見た記憶がないのですが
店で探してみます。

お礼日時:2023/10/07 01:05

#1000番から#1500番=雨が降れば浸透します


#2000~#2500番 徐々に浸透する
#3000番 雨が浸透しにくいが浸透はしてくる
#4000番 雨が浸透しにくい

上記はざっくりとしたイメージです。

ブラックシートは存在しますが、高額なのか?
と質問されれば用途に応じて番手で選ばないと
意味を果たしません。

また大きさ、規格品(縦×横)のサイズにより安価、高額は存在します。

やや気持ち高いですが、おすすめなのは#3000レベルです。

安価な番手は薄いです。
使用する用途に応じカラー、番手を選ぶのがベターです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答並びに解説、ありがとうございます。
素人ですがブラックの方が耐候性がありそうな気がします。

お礼日時:2023/10/07 01:03

気になったのでAmazonで検索してみました。



萩原 OSブラックシート1.8mX2.7m OS1827B https://amzn.asia/d/eovVIug
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブルーシートはよく見かけますが
ブラックシートを見た記憶がないです。

お礼日時:2023/10/07 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!