dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを、息子に時々貸してますが、その殆どが
LINEでやり取りしてるらしく 自分もLINEは、使ってるのですが、自分以外に見られては、困る内容のやり取りもある為 読まれない方法とかありますか?
読んだら即削除は、していますが、息子が借りてる時にLINE来たりしますので どうしたらいいのか
非常に困っています。どなたか、最良の方法知ってる方きましたら教えて下さい。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

残念ですが、ご質問に沿う対応方法は無いと思います。

    • good
    • 2

読まれない方法はないです。


方法はスマホを貸さないことしかないです。
    • good
    • 0

読まれない方法はないですね・・・


スマホを貸さないってことしかありませんから。

どうしても同じアカウントでLINEを使っているなら、読まれる恐れがありますから・・・

別のアカウントで運用するしかないとなっても、LINEは、電話番号1つに対して1つのアカウント。
2つのアカウントをもつことができない。
Androidなら、LINEを2つ入れて、2つのアカウントで運用する方法はありますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A