
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
●ヘボン式
JRの駅名表記に用いられるローマ字は「ヘボン式」の
規則に則っています。
ヘボン式のローマ字は、パスポートに指名を記載するときも
標準とされていますので、外国でも通用すると考えていいでしょう。
●小机の場合
ヘボン式は、日本語の文字表記にかかわらず、発音を
重視した表記法です。
さて、日本語を表記する場合、
「ぢ」「づ」
これらの文字は基本的に用いず、「じ」「ず」を用いるのが
基本です。
ただし、「ち~」「つ~」と付く言葉の前に別の言葉が付き、
音便化されて「ち」や「つ」が濁る場合のみ、
「ぢ」「づ」の表記が認められています。
はな(鼻)+ ち(血) → はなぢ(鼻血)
こ(小) + つくえ(机) → こづくえ(小机)
ただし、これらは言葉の意味がわかるようにするためのモノで
あくまで発音としては「じ」「ず」なのです。
そこで、ローマ字表記の場合は、「ZI」「ZU」を用いる
ことになります。
以下にヘボン式ローマ字(パスポートの記入例)を示します。
参考にしてください。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
参考URL:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
「内閣告示第一号」に沿って表示されているんじゃないでしょうか。国営では無くなりましたが,公共交通機関ですから。
http://xembho.s59.xrea.com/siryoo/naikaku_kokuzi …
参考URL:http://xembho.s59.xrea.com/siryoo/naikaku_kokuzi …
No.4
- 回答日時:
たしか発音を基準に表記してるはずです。
ただし延ばす音の時はその文字は入れないとか。
だから「とうきょう」のばあいは「う」を省略して
toukyouではなくtokyoとなるのです。
津駅だけは本当はtsuと表記しなければいけないのですが
そうするとローマ字表記で粟生(あお)駅に文字数で負けてしまうので、
日本一短い駅名を標榜するために、あえて「tu」と表記してるのです。

No.2
- 回答日時:
ローマ字に分類されるかもしれませんが、ただ特別な場合があるようです。
日本語の発音になるべく近くなるように書いてあると聞いたことがあります。コドゥクエよりコズクエという音をわかりやすくするにはduよりzuのほうが良いわけです。津市は確かTSUから、「つ」が短いということをアピール(?)するためにTSになったのではないでしたっけ。かなり前のニュースで見覚えが。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
あくまで素人なりの想像ですが。
たしかに「づ」はローマ字表記で「du」となりますが、ヨーロッパなどの言語圏では「でゅ」と発音されてしまう恐れがあるため、あえて「zu」と表記しているのかも知れません。
ローマ字は確かに日本語をそのままアルファベット表記する上では有効な方法かも知れませんが、必ずしも日本語の通りに発音してもらえるとは限りません。
有名な例としては、ニッサンがアメリカ進出のときのブランド名として使用した「DATSUN」が「ダットサン」ではなく「ダッツン」と読まれてしまったり、「MAZDA」が「マズダ」になったりというものがあります。
ローマ字表記の場合は、必ずしも規則通りにではなく、こういったことも考慮した方がよいのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- 英語 ローマ字 5 2022/11/23 16:44
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- 野球 プロ野球ユニフォーム背中の苗字表記で、ヘボン式ローマ字は阪急以外にありますか? 教えてください。 1 2022/11/21 14:15
- LINE LINEって、ローマ字表記の友達が上位に表示されるけど、なぜですか? 1 2022/08/11 13:30
- 出前・デリバリー Uber Eats (ウーバーイーツ )の配達員は名前がローマ字です。 購入アプリ使う時もローマ字の 1 2022/12/04 13:00
- 日本語 名前のローマ字表記について 例えば山田太郎の場合、taro yamadaですが、taro ymdのよ 2 2022/08/03 15:51
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
名前のローマ字表記について。
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
どっちが正しいのですか?
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
ん 小文字打ち方
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ありがとう
-
tsu の s って何??
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字変換とかな変換の差
-
ローマ字で「わたしは」はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報