No.6
- 回答日時:
感情的になると現実が見えなくなるという因果ではなく、理性的・冷静に物事を捉えられない心理状態を「感情的」と呼ぶので、因果関係が逆です。
冷静に論理的に思考することを止め、自己の欲望や嫌悪感といった感情に依存して物事を捉えると、目の前の現実への認識・理解も、自分の思考に沿うように歪めてしまうので、不都合な現実は見て見ぬ振り、あるいは見えなくなる、もしくは過小評価するといった心理が働き、客観的な現実認識と主観的現実理解が乖離してしまうことになります。
No.3
- 回答日時:
そうだね。
怒りがわいてくると、正しいことかどうかということよりも、
相手の言うことすべてを否定したくなる。
冷静な判断もできなくなり、ただ怒りをぶつけることが目的になってしまうね。
私も思い当たることばかり。
ちょっと恥ずかしい。
No.1
- 回答日時:
感情的になれば現実は見えにくくなるでしょうね。
感情的になると理性を失うわけですから、
いま現実に起きている事を理性的に考えられず、
見失うことになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 少子化の原因 8 2022/05/15 18:03
- 出会い・合コン SNS での内面で合う人、現実で外見で好感、どっちが本物? 3 2022/06/11 04:31
- 教育学 道徳的情操教育について質問です。 学校などの公的教育機関により情操教育を徹底し、感情を制御したり、他 2 2022/03/31 15:35
- 父親・母親 現在妊娠10ヶ月になりました!結婚当初から私は義母、旦那と3人で自宅兼美容室で同居をしています! 妊 4 2021/11/19 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) 人に怒るという現象が起こる理由について。 大概これらの理由で怒りという感情が産まれるのではないかと思 5 2022/05/25 11:35
- 就職 私の長所は責任感があることです。 現在の職場で、どんなに嫌な仕事でも逃げ出さずに、積極的に営業活動な 4 2021/12/12 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) アドバイスください 3 2022/05/18 19:08
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- プロポーズ・婚約・結納 メンヘラとの結婚をやめるように進言すべきでしょうか? 私の知人が、メンヘラ女性と婚約をしました。 相 5 2021/12/21 19:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は軽度知的障害があります。 現在25歳男なのですが、実家暮らしでずっと親と暮らしていることに違和 6 2021/12/05 19:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
悩み… この頃食べたくないのに...
-
彼女は要らないから大量のセフ...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
小学校教諭が子供達のことなら...
-
現実を直視するのが辛い
-
感情が無かったら…と思います。...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
自意識過剰、被害妄想とかが激...
-
22歳です。 ずっと死にたくて死...
-
何もかもうまくいく人はポジテ...
-
同じようなことを考えている人...
-
この世の中態度や行動で示せと...
-
困ったクリスチャンに対して笑...
-
性の悩みです(男子)
-
「勘」について質問です。
-
漫画業界ってフォロワー多けれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
「優しくしないで、辛い」 と言...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
周りの冷やかしを止めたい
-
どうして日本って何でもかんで...
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
性の悩みです(男子)
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
頭がいい人って温厚で物腰が柔...
-
家の中で 自分以外の人間がいる...
-
頭がいいと勘違いされる
-
元々気を遣う性格で、 一人が好...
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
おすすめ情報