
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2追伸
どうしてもなら抗精神病薬(セロクエル・ジプレキサ等)を出してもらうといいですよ。
これらは耐性も依存性もありませんし強力です。ただし太ります。
No.2
- 回答日時:
耐性がついて効かなくなってるのだと思います。
私もベゲ含む6種類飲んでいたことがありますが病状が悪い期間に限られていたので、今になって何も効かないという窮地には陥っていないです。
そういう処方を漫然としてきた医師が悪いのですが、こうなった以上少々苦しい思いをしても減らしていくしかありません。
薬を強くしていくやり方はもうナシです。
私は今、ベンゾ系全てを切っていく方向で治療を受けています。
20年使っているので医師はベンゾ依存になっているはずだと言います。
正直順調と言えないですが、行きつ戻りつ頑張ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不眠症です。 数日寝てないで仕...
-
不眠症で困っています。眠いの...
-
不眠症で 通院では処方出来ない...
-
不眠症に使われる「ゾルピデム...
-
欝になってからのPMSが非常に重...
-
さてさて皆さん お休みなさい❕ ...
-
自分の精神状態について
-
統合失調症について質問です 病...
-
愛液が苦くなったみたいなんです。
-
寝付きが悪い
-
寝付きが悪い
-
クロザピンについて
-
睡眠薬と下剤を同時に飲むとど...
-
うつ病の薬をもらっていないこ...
-
再び先生に電話して、セパゾン...
-
睡眠薬
-
トラゾドン(デジレル)という...
-
睡眠と入浴
-
レンドルミン(ブロチゾラム)か...
-
デュファストンの副作用がきつ...
おすすめ情報