
No.8
- 回答日時:
日本は平和だからね・・・今のところ。
埼玉県で留守番中の子供が誘拐されたり、マンションから落ちたりしても、自業自得なんでしょうけど、反対した人は少しは心を痛めて欲しい。
てか、議会による条例の採択の前に、行政側から運用上の問題点の指摘とかなかったんでしょうかねぇ?
子供たちを安全に預ける場所が必要になるはずなんで・・・
埼玉県庁ってバカなの?
No.7
- 回答日時:
こんな条例案を考えた人なんて、子育てをしたことがないか家事や子育てを専業主婦の奥さんに丸投げしていたのでしょう。
この条例を守れば実際的に母親が働きに行くことは不可能になります。集団登校だって虐待、子供たちだけで留守番はおろか遊んでいたら虐待、しかも虐待の通報義務まで設けるなんてね。
自民党県会議員の説明では「私たちの言葉足らずだった」と反省を口にしながらも、改正案の中身自体については「瑕疵がなかったと思う」と主張、「私どもが考えていた方向性ではないところに世論が動いてしまったところがある」としています。全く悪いとは思っていないのですよ。
埼玉県民は次の選挙では、こんな条例を提案、可決しようとしていた自民・公明両党に審判をくだしましょう。
No.6
- 回答日時:
海外では、年齢はまちまちのようですが、ベビーシッターつけずに一人にしたり、一人で外出させることは禁止、という国も多いようですし、海
外の方が『はじめてのおつかい』観ると、びっくりされるようですヨ(^^)No.4
- 回答日時:
「小学生3年生以下だけでお留守番は虐待」は、海外平均でみたら、それほど変な話ではないようです。
ただ、子どもから目を離すなというなら大人が負担なく子どもを見守れるような社会システムにするまでがセットなのに、後者の議論が全くされていないのに前者を実現させようとしても無理があるでしょ、ということだと思っています。
No.3
- 回答日時:
埼玉県の治安は崩壊寸前。
インチキ難民が居座り勝手放題、なぜか行政も司法も見て見ないふり。やむを得ず子供たちを守るためにこんなアホな条例案が出てくる。馬鹿々々しいように見えて実は深刻な裏があります。
本来はインチキ難民をとっとと日本からたたき出せば解決するのに、それを口にすると「差別!」と錦の御旗を振りかざす左巻きが暴れ、マジックワード「差別」を出されるといきなり萎むマスコミ。
本質を読むのは難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子育て相談課の対応について
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
阿部家の正体
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
10年会っていない幼なじみについて
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
人生でやりたい事を全部やりき...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
自分のマスクの下に自信がない...
-
同性の同僚を好きになりかけて...
-
周りに人が集まってくる人の秘...
-
後悔
-
心理職について
-
スイミングスクール保護者のマ...
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
最近 親ガチャて言葉があります...
-
明治初期の、県またぎの養子の...
-
私の友達をかわいいとゆう心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育て相談課の対応について
-
急ぎです 初めて家を逃げ出しま...
-
昼寝の園児に「ご臨終」ですと...
-
虐待 トラウマ
-
自分は人間が虐待にあったりす...
-
座剣邪寧蔵は誰に虐待された?
-
病院勤務をしてます。ちょっと...
-
トイレに行きたい時に限って必...
-
奴隷にたいして以下の問いかけ...
-
毒親からの虐待をずっと根に持...
-
親がとても嫌いです というか家...
-
最近 親ガチャて言葉があります...
-
五感について。
-
阿部家の正体
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
明治初期の、県またぎの養子の...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
おすすめ情報