No.4ベストアンサー
- 回答日時:
固くなりパリパリ割れるようになるかと言えばNo。
買ってきた、巻いた当初よりは固くなるかと言えばYES。
そもそも融着というのが巻き重ねたテープ同士が溶け合うように密着することですので、融着後は一体化し固く感じます。
(巻かれている製品時よりは引き延ばされ薄くなり、それが巻き重ねられつつ融着するわけですので、当然ですね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ダルマにペイントをしようと購入したのですがどんな画材が適していると思いますか?素材はダンボールまでは 5 2023/02/28 00:15
- その他(自然科学) 同じ硬度でも厚いと硬く感じる理由は? 2 2023/03/06 20:56
- 車検・修理・メンテナンス 2液ウレタン塗料の硬化剤 1 2021/11/24 11:30
- 車検・修理・メンテナンス ブレニー技研 ジーナス GM-8300 1 2023/03/05 18:18
- 化学 炭素原子が全然ない化学物質を 溶融点以下の(溶ける温度は炭化より低い) 温度で酸素ガスを入れながら加 2 2021/12/09 20:32
- 地球科学 二酸化炭素を小学生でも理解できるように説明してください。 5 2021/10/23 11:16
- 電気・ガス・水道 洗面所の配管から水が漏れています 5 2021/11/08 21:16
- 楽器・演奏 アルトサックスやクラリネットなどシングルリードの、リードの型番(1から5)までの表示ですが、 あれっ 3 2021/11/17 15:41
- カスタマイズ(車) クリヤー塗装後の磨き作業 2 2022/05/18 10:57
- その他(自然科学) 靭性と柔らかさの違い 1 2022/06/20 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
エポキシ樹脂の完全速度について
-
ジェルネイルのLEDと照明器具のLED
-
シーリング(コーキング)材 ...
-
大工さんが使うコーキングは温...
-
カルジェルネイルを自分でしたら
-
開封したシリコン系充填材の保...
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
マニキュア塗るときのアワ?!!!
-
DHCの商品を買いたい
-
スポンジを溶かすには?
-
瞬間接着剤がくっついて・・・
-
女性に質問です。m(_ _)m 画面...
-
二枚爪のケアについて。
-
googleの検索結果のキャッシュ...
-
スノボのウェアに対するネイル...
-
初めてのフリマ。これは売って...
-
山口県でessieのマニキュアを販...
-
ヘアマニキュアをして美容院へ
-
ネイルアートで使いやすいチッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
自己融着テープは硬化しますか?
-
接着剤を早く硬化させる方法。
-
開封したシリコン系充填材の保...
-
エポキシ接着剤は劣化しますか?
-
コーキング・シーリング剤の代用
-
紙のコースターを丈夫にする方...
-
エポキシ樹脂の作成
-
シーリング(コーキング)材 ...
-
大工さんが使うコーキングは温...
-
エポキシ樹脂硬化剤のアミン価...
-
メラミン加工デスクの欠け
-
ジェルネイルのベースは硬化し...
-
なんの飾りもつけないジェルネ...
-
4WのジェルネイルLEDライトにつ...
-
FRPを室内にて手早く硬化させる...
-
コンクリに差し込むアンカーボ...
-
教えて下さい!ジェルネイルが...
-
黒色のエポキシ接着剤は知りま...
おすすめ情報