dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトか契約社員ならどっちがいいと思いますか?

A 回答 (1件)

契約社員の方が良いでしょうか。


契約社員は、最長4年11ヶ月は雇用してもらえます。
(5年雇用すると、事業者側に正社員登用の義務が発生
 するので5年では契約してもらなかったと思います)

その間は、正社員同様
社会保険、厚生年金は会社が掛けてくますし
所得税、住民税も給与から引かれるので
自分で、やりくりする必要はありません。

アルバイトだと個人で
国民年金、国民健康保険への加入
税金の申告が必要になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!