プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地理の問題です。
2点間の直線距離が4kmのとき、縮尺5万分の1の地図上ではどうなるか。

受験勉強でつまづいています。

A 回答 (7件)

「縮尺5万分の1の地図」と言う事は、1m=100cm ですから、


実際に 5万cm(=500m) を 1cm で表す と言う事です。
従って 4km=4000m ですから 4000÷500=8 で 8cm となります。
    • good
    • 1

4*10^3(m)/(5*10^4)≒0.8*10^-1 (m)=8*10^-2(m)



cは10^-2を表すSI接頭語ですので、解は8(cm)ということになります。
    • good
    • 0

単純に考えるとよいです。



縮尺5万分の1(1:50,000)の地図の場合、
実距離の「5万cm」(500m)が、地図上で「1cm」になります。
実距離の「10万cm」(1km)が、地図上で「2cm」になります。
 :
実距離の「40万cm」(4km)は、地図上で「8cm」です。
 :
実距離の「50万cm」(5km)は、地図上で「10cm」です。
実距離の「100万cm」(10km)は、地図上で「20cm」です。
実距離の「1000万cm」(100km)は、「200cm」なのでふつうの地図に収まりません。

-----------

他の縮尺も同じように考えれば、簡単に計算できます。

1万分の1 (1:10,000)…… 1cm:10,000cm(100m)
2万5千分の1(1:25,000)… 1cm:25,000cm(250m)
5万分の1 (1:50,000)…… 1cm:50,000cm(500m)
10万分の1(1:100,000)…… 1cm:100,000cm(1km)
20万分の1(1:200,000)…… 1cm:200,000cm(2km)
50万分の1(1:500,000)…… 1cm:500,000cm(5km)
100万分の1(1:1,000,000)… 1cm:1,000,000cm(10km)
    • good
    • 0

『0を消すのはなぜでしょう?』



いや別に消さずとも構わんけど・・・・
割り算すれば結果的に消えるのだから
割り算する前に消しておけば話がシンプルになるだけ

話はシンプルな方が簡単でしょってだけのこと

電卓でも筆算でも暗算でもゼロ一杯有ると面倒じゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!とても助かりましたm(*_ _)m

お礼日時:2023/10/13 22:05

地図上に、1/1,500と表記されている場合、


実際の1,500㎝(15m)の距離が、地図上で1㎝で表わします。
1500㎝×1/1,500 ですね
    • good
    • 0

1分の1の実際のサイズの地図で1cmの長さは、1cmの距離です。



では、
10000分の1に地図を縮小すると、
地図上での1cmは実際だと10000cmの距離

同様に、
5万分の1の地図上での1cmは、
実際だと50000cmの距離。

100cmが1mなので、
50000cmは500m

よって、
5万分の1の地図上での1cmは0.5kmに相当する。
    • good
    • 0

4kmー>4,000mー>400,000cm


縮尺が5万分の1だから、400,000cmを50,000で割る

0を消して、40÷5 ー>8cm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
0を消すのはなぜでしょう?

お礼日時:2023/10/13 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A