アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅で保管する貴重品の分散の組み合わせについて教えてください。
盗難対策で通帳と印鑑は分けていますが、他にも貴重品があるので、どう言った組み合わせで分散させるのが良いでしょうか?
とりあえず下記2グループに分けてみたのですが、これだと危険ですか?
みなさんどうされているか、よかったら教えてください。

【グループ1】
通帳
印鑑証明書
普段使わないクレジットカード

【グループ2】
印鑑
銀行のキャッシュカード
パスポート
年金手帳
マイナンバーカード

A 回答 (4件)

私は普段使う通帳には100万程度、それ以外の定期預金は証書にして(通帳の後ろの定期ではない)銀行の貸金庫に保管しています。


貸金庫にはその他に家の権利書なども同時に入れています。
 
最近の銀行は通帳と印鑑を出しても、多額の預金の引き出しには身分証を求めるなどの対策をしていますから、余り心配はしなくてもいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行の貸金庫に入れるほどのものはないのですが、家の権利書などを持つことになったら使ってみたいです!盗難はもちろん、火災や地震の時も自宅よりほ安心できそうで良いですね!

お礼日時:2023/10/14 19:30

印鑑証明書は発行から日数が経過すれば無効なので廃棄。


年金手帳は制度が廃止されたので廃棄。
マイナンバーカードは健康保険証として利用するので常時携帯。
普段使わないクレジットカードは解約。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金手帳は制度廃止されたけど破棄しないようにと言われていたような…??
最小限にするのは良いですね!

お礼日時:2023/10/14 19:33

今の侵入盗は前もって調査して入る家を決めており、人の行動パターンを把握しています。


また、その家の窓ガラスや玄関ドアの形状や鍵の個数なども調査しています。
通帳や印鑑の置き場を変えることは良いことかもしれませんが、紛失などの懸念から1か所に纏めておくことも重要で、自宅の施錠の増設や窓ガラスが割れにくいフィルム加工、防犯照明などの対策の方が良いと思います。
私の友人の自宅に侵入盗被害があり、タンスや食器棚の引き出し、クローゼットと分けて保管しておいたのですが、家中がひっくり返されてほぼすべてが持ってかれました。
玄関鍵は1か所でバールで簡単に壊され、庭側の窓ガラスのクレセント錠のところを三角に割られて開錠し、侵入後に家中を荒らされました。
友人は玄関扉を交換し、施錠を2か所と玄関に防犯照明とカメラを設置、庭側は防犯照明と防犯ガラスの施工をされました。
その後火災保険の補償を追加されました。
警察に聞くと、泥棒に注目されたらほぼ犯行に遭い、留守宅ですとだいたい持ってかれるので、防犯対策を高めることで犯行を防ぐことの方がよいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事前調査してるんですか…怖いですね。
賃貸なので、できる対策は限られてしまうのですが、まずは入られない工夫もやってみます!

お礼日時:2023/10/14 19:31

グループ分けしていません


一つ見つかれば全部なくなります
特に2グループはそれだけで善財産なくします。自分でも隠し場所がわからなくなるほどあちこちに隠しています
昔は私が隠して旦那が見つける
という事をして 見つけられなかった場所に置いています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で隠し場所がわからなくなるほどって凄いですね!
誰かに隠し場所見つけ出せるか試すのは良いですね!やってみます

お礼日時:2023/10/14 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A