dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、中2でバスケ部です!!
毎日バスケに励んでます。とても楽しいです。
でも、一つだけ悩みが・・・・・
それは体力が無いんです!!
私は短距離派なので、長距離が大の苦手で、
コーチに「体力つけた方がいいぞ、このままだと、6月からのキャプテンとしてみんなを引っ張っていくほどの体力がないと!!」って、注意されたんですが、何をやればいいかわからず、困っています!!
誰か、体力つける方法教えてください!!
あと、縄跳びで瞬発力や体力がつくんですかぁ??
教えてください!!

A 回答 (3件)

体力をつけるにはやっぱり走るしかないと思います。


ランニングを毎日3キロやるとかそーゆうので体力はつきます。 あとインターバル走はかなりオススメです!めっちゃつらいんでみんな嫌がってましたけど(笑) 
頑張ってください~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!!がんばります!!
インターバルはもうやっています!!
やはり、嫌がってます!!!
もうキャプテンになる一歩前なので、ちょっと調子にのっています!!!(笑)

お礼日時:2005/06/11 15:12

 参考URLをご覧ください。

いろいろなご意見が載ってますので,練習時間,練習環境などと相談し,ご自身にあうと思う方法で体力強化に努めていただければ,と思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1329304
    • good
    • 0

 持久力だと思います。


サッカーや、バスケは、試合時間中ずっと
動ける方が有利ですから。また必要です。

練習方法・
LSDトレーニング
 長い距離を、歩かない程度にゆっくり走る。
結構つらいですが、試合時間を想定したり。
また、それ以上の距離を、毎日走ってみてください。

長距離選手は、実際に走る距離の倍以上走るそうです
 舗装された道路は、膝にくるので芝の上や土の上が
本当は、良いと思います。
私は、ウォークマンで好きな音楽聞きながらやってました。

インターバル トレーニング

 200~400mぐらいの距離を、間に休み
(1~3分ぐらい)を取りながら、5本~10本
かなりつらいですが、ダッシュ力がつきます。

 毎日続けられるように、楽しみながらまた、
記録を取りながらやると良いです。

体ができるまでは、筋トレはおすすめしません。
練習前と終わりのストレッチで、体を良く伸ばしてください。筋肉痛になりにくくなります。

毎日続けることが大切です

まだ、中2ならば、
驚くほど持久力が付くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく教えてくれて、ありがとうございます!!これから実際にやろうと思います!!
ありがとうがざいましたぁぁ~☆

お礼日時:2005/05/03 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!