30代の平均年収はおよそ435万円。年収600万円は高年収らしい。
結婚相談所などでも年収600万円以上は「ハイクラス」に分類され、競争率が高くなかなかマッチング出来ないそうだ。
年収600万円なんて、所得税、住民税、健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料、労災保険料、雇用保険料などを控除すれば、毎月の手取りはせいぜい33万円位だ。
月33万円の生活水準が「ハイクラス」だなんて、世の中は貧乏人で溢れているということだ。
月33万円の生活費の内訳を考えてみる。
生命保険料、住宅ローン若しくは家賃、水道光熱費、通信費、交通費、食費、生活消耗品費などで3分の2が消えるだろう。残りを11万円として、衣服の購入や美容院代を引いて残り8万円。交際費を引いて残り5万円。外食することもあるし自動販売機でお茶やコーヒーも買うだろうから雑費として2万円を引いて残り3万円。車のローンや趣味その他の費用があれば残金0円。何も残らない。
ボーナス分は貯蓄に回したとして、そこからたまに旅行に行ったりしたら、将来的に十分な貯えも出来ない。特に贅沢もせずに細々と普通に生活することしかできず、老後が不安な貯金しか残らない。それが年収600万円の実態なのだ。
子供が出来れば生活費も増える。真っ当な教育を与えようと思えば養育費で頭を抱えることになる。かつかつの節約生活を余儀なくされる。
何十年も節約生活を続けても大した貯金も残らない。年金生活が始まれば更なる節約生活を強いられる。動かなくなった体に鞭を打ち時々アルバイトをせざるを得ない。死ぬまで節約貧乏生活。それが年収600万円の実態なのだ。「ハイクラス」と言われる人の人生なのだ。
世の中のほとんどの人間がこれ以下の人生を生きている。
悲惨だ。可哀想だ。哀れだ。
なぜそんな惨めな人生を生きているのだ?
なぜ死にたくならないのだ?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
月33万円って十分じゃないでしょうか...?
逆にそんなにいっぱい何に使うのでしょうか。
結婚して子供がいて、月に生活費25万円は使いますが、8万円は毎月余るんですよね。年間96万円30代の10年間だけで960万円もたまりますよ。多くの場合はこんなにいらないと思いますよ。
逆に33万円以上ないとやっていけないその生活態度に問題があるのでは。
もし東京にいてそんなにギャーギャー言うなら離れたらいいだけでしょう。
思考回路が崩壊しているように思います。
No.3
- 回答日時:
うーん。
。。50代60代になってみると分かるけどそんなに悲観的にならなくてもいいよ?年収は1000万-2000万になるし(もちろん個人差はある)、ローンは終わってるし、金のかかる子どもさえいなければ経済的には全然楽勝。
あとその頃には親からの遺産も発生する。
それをうまく運用すれば年金+αで引退後も結構裕福。
経済的には30代ぐらいが一番厳しいだろうと思う。
俺の先輩に31歳で世界的有名企業の役員にスカウトされた人が居るが、2年後には年収4億以上を貰っていた。今では6億以上貰っている。30代の勤め人で億越えは世の中的にはレアケースだろう。
俺の親戚に30代の雇われ司法書士がいるが、5年も務めて年収は300万に満たないらしい。フルタイムで働いているのに勉強期間ということで搾取されているようだ。世の中的にはこっちのケースの方が多いだろう。
世の中は貧乏人で溢れている。
年収1,000万以上は上位5%だ。
貧乏人だらけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 ベストな貯蓄方法について。 こんばんは。 貯蓄額を増やしたいと思っているのですが、年金タイプの貯蓄と 4 2021/11/08 19:05
- 一戸建て マイホーム検討してます。無理なく生活していけるのか、今購入すべきか悩んでいます。 3400万住宅ロー 8 2021/11/07 20:55
- 所得税 母子家庭の所得税について教えてください。 ネットのシュミレーターで入力しましたら所得税は0になります 10 2021/10/23 13:01
- 確定申告 保険の解約について 年末調整・確定申告 7 2021/11/03 11:04
- 減税・節税 扶養や税金について教えてください! 3 2021/12/10 20:26
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 教えてください。 主人33歳、私34歳 子ども 2人(6歳、0歳)の4人暮らしで 3 2021/11/11 12:42
- その他(税金) そもそもなんで日本に税金払わないといけないの?捨ててるのとかわらないんだけど 住民税だけでいいじゃん 8 2021/12/14 05:19
- 健康保険 健康保険証について 3 2021/11/12 08:46
- 節約 手取り22万、生活費赤字について。 10 2021/11/01 15:13
- 節約 貯金ってどうやったら貯まるのでしょうか? 2 2021/12/18 19:19
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を...
-
不倫相手の話
-
ちょっとあまりにも悔しくて悔...
-
僕は誰ですか?
-
私はおばさんなんですか? 若い...
-
全く知らない土地に、仕事も生...
-
女にモテるってお金持ちになる...
-
顔の小さい人を美しいと思うの...
-
最近、就活のためにゲーム開発を...
-
毒母
-
親友の話を自慢しているように...
-
何を楽しみに生きているのか
-
人生って結局、何するにしても...
-
幸せくれませんか? しんどいで...
-
接客業でお客さんの質問に対し...
-
誰とも関わりたくない、誰とも...
-
よごれのオーラ出てますか?汚...
-
今日、奨学金の継続願いを出して...
-
職場の怖いおばちゃんに、休憩...
-
トランプさんは戦争をやめさせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金額について。 27歳独身女性...
-
松本人志ざまぁと思っている人...
-
親が大学勤めで年収2000前後し...
-
最低でしょうか
-
32歳正社員で年収150万円ではダ...
-
年収800万円、手取り600万円。 ...
-
首都圏で40歳年収720万は、安い...
-
国民負担
-
三十代前半で月収10万円に届...
-
手取り年収のうち、交際費が20%...
-
結婚する相手として良いのか。 ...
-
主婦の年収の壁。やはりこの範...
-
27才、額面年収410万
-
目が覚めるような話題を教えて...
-
ある記事で ある会社員の四年目...
-
【 勝 ち 組 】 父親、現役時代...
-
スナック通いにハマりました。...
-
父親が仕事を辞めました。
-
貧乏な家に生まれた女の子は金...
-
退職金の夫取分
おすすめ情報