
出張時休日移動について
休日移動の手当が、宿泊日当1350(ホテル代は別でもらえる)(ご飯という考え)+休日手当の1000
しかつきません、、
通常宿泊日当2700
休日手当2000つくのですが
午後に移動させられて、午後移動でつけると
1350と1000になります
合計2350しかつきません、、
出張場所まで4時間ほどかかり、休日の大半が潰れてじうのにこの手当はひどくないですか??
皆さんの会社は休日移動の時どのような感じですか?
労働組合にいったほうがいいでしょうか?
休日に4時間移動して2350円はひどいです
帰りの日も、夜7時に終わって11時ごろに家に着くのに宿泊日当2700(ホテル代は別でもらえる)しかでません
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>労働組合にいったほうがいいでしょうか?
そこには何も問題は無いので、待遇改善という意味で相談するのは良いと思います。
先の回答にあるように出張時の移動は「通勤時間」とみなされるので、労働時間とはみなされないというおかしな法律になっています。
弊社の場合であれば、車移動であればGoogleMapを参考に移動時間を算出して、相当時間の給与は支給します。ですが割増賃金とか出張手当はつきません。
そうしないと、平日の勤務時間内に移動する場合と不公平が出ますからね。
ただ帰社(戻ってくるとき)が休日に当たる場合は何も付きません。
選択肢として、業務終了後の夜に帰って来るとするなら宿泊費相当を支給する事になっているので、宿泊費を使ってゆっくり翌日に変えるか?相当金額を貰って当日に帰ってくるか?という判断は個人に任せています。
新幹線等の交通機関での移動の場合は、出張手当のみとなります。
移動中の拘束が無いので、ビールを飲みながら移動しようが、寄道をして観光をしようが自由ですからね。
そもそも月曜の朝一から出張先で業務をさせる事は無いし、担当者もそうならないよう交渉しているので問題になったことはありません。
ちょっとブラックかもしれませんが、休日に移動をしなくてはいけないような状況になるのは、担当者の能力(交渉力)の問題だともいえるだろうと思います。
質問の内容は法律上は特に問題にはならないので、単なる社内規約の問題となります。
No.3
- 回答日時:
良く出していただけましたよね。
って思いました。休みの日
自分の家でもお昼は食べるでしょ?三食ちゃんと食べているでしょ?
会社が負担はしませんよって。言われた人も居ました。
よって 食事代は自腹。
交通費・宿泊代・講習会費用+休日出勤として定時勤務とみなされて
お給料に加算。
その他の手当てなんて尽きませんよ。
主様は休日出勤扱いではないのですか?
お休みとしての扱いであるなら別の手当ては欲しいですけど
お給料を休日出勤扱いで加算されているうえに
手当は頂けないようでした。
No.2
- 回答日時:
一般的に、休日移動の場合は、移動時間は労働時間ではありません。
但し、移動先で業務があり(その部分は時間外労働)、
その行き帰りが早朝や深夜に及べば、早朝/深夜移動手当が出ます。
単なる移動だけであれば、長距離ではない限り、その手当は出ません。
> 労働組合にいったほうがいいでしょうか?
これは、労使協定の結果なので、組合も承知の上です。
No.1
- 回答日時:
自宅から主張先への直行は労働時間にあたりません。
自宅から会社に立ち寄る指示があった場合、会社から出張先までの移動時間が労働時間になります。
納得いかないけど組合に相談しても、法律上問題のない個人の不服を受け入れるかどうかは不明。
普通に上司に「腹痛で病院に行きたいので明日向かってもいいですか?」って言えばいいんじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
70代の夫婦がセーブマネー目...
-
ホテルのアメニティを使って負...
-
未成年者が宿泊する場合の酒類...
-
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
ホテル連れ込み常連客を罰せる法律
-
ラブホでデリヘルを呼ぶ際、嬢...
-
デリヘルを初めて利用する予定...
-
デリ ヘルの利用方法について。...
-
ふと思ってしまったのですが、 ...
-
ホテルを予約したのですが、間...
-
上司と出張する際の、ホテルに...
-
男女の出張
-
アプリから同じホテルの予約を...
-
気になる人がEDなのが気になる…
-
ホテルで友達の部屋に遊びに行...
-
だれかと旅行に行くのはとても...
-
ラブホに隠しカメラ付いてる!...
-
先日、某ビジネスホテルのフェ...
-
セフレいる人に質問です。 セフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
ホテルでの住所記入について
-
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
70代の夫婦がセーブマネー目...
-
宿泊施設の非常用懐中電灯
-
みんなとお風呂が恥ずかしい 私...
-
客がホテルで嘔吐して大損害を...
-
アパホテル や 東横インは地震...
-
ホテルの事後請求
-
記念旅行のホテルについて
-
ホテル連れ込み常連客を罰せる法律
-
ホテル代
-
代金未払い
-
会社の指示で寮に住む場合の経...
-
ホテルでチェックアウト手続き...
-
未成年者が宿泊する場合の酒類...
-
飲み会が多過ぎる
-
ホテルの食事が原因でノロウイ...
-
被災者が宿泊するホテルや旅館...
-
無料宿泊でも旅館業法が適用さ...
おすすめ情報