A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたの言っている医学部というのが、大学の医学部というなられその通りです。
あくまでも医師免許を取るための勉強をしているだけです。
第一、医師の本格的な勉強は、医師免許を取ってからの研修でスタートします。
前期研修はいろいろな科を回りますが、臨床研修では結局そこの臨床患者さんから学ぶことになるので、すべての病気に出会う事はありえません。
後期研修では専門に進みますから、専門外の内容は学べないです。
他科連携があればその都度勉強するでしょうが。
博士号を取るなら、大学院に進んで更に4年ですが、所属した専門科の分野の一部を突き詰める形になります。
大半の医師には、メジャーな病気を学んで、メジャーな病気でないものか否かを判断する能力があれば、医師として独立できるのです。
自分の専門でも、病名位は聞いた事がある、というレベルの知識しかない場合もなきにしもあらずです。
例えば、内科でも動悸頻脈があれば循環器専門医がみます。
合併症として動悸頻脈が起こりうる他科が専門の病気は、運が悪ければ見落とされるのです。
No.2
- 回答日時:
医学部に入るために
生物の体の仕組みを学びます
高校生物や高校化学は、かなりヘビーな科目です
大半の高校生、社会人、その辺のサラリーマンやOL、テレビに映ってるアナウンサー、まずセンター80%も取れません
No.1
- 回答日時:
この世のすべての病気を把握し、病気の調べかたと診療方法の習得資格が医師免許です。
頭の中に目次があればすべてを詳細に記憶する必要はなく、そのために専門医に分科してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部辞めたい
-
底辺の医学科って私立文系だと...
-
癌の研究者になるには、医学部...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
26歳で国公立大学医学部医学科...
-
医学部を辞め、他大学を再受験する
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
Do you know Jose Delgado ?
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
血が苦手でも医者になれますか...
-
旧帝大薬学部より私立医学部の...
-
なぜ、人間のちんこには骨がな...
-
胸ニキビの直し方教えてください
-
この目の下にあるのはニキビで...
-
偏差値35で臨床検査技師とれま...
-
高校の職業科から医学部に入学...
-
肌が汚すぎて泣きそです。この...
-
ブラックジャック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
21歳で医学部目指すのは遅いで...
-
やりたいことが無くて、頭がい...
-
医学部医学科に合格して医師を...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部辞めたい
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
旧帝大+東工大の理系に受かる人...
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
大病院の院長よりも教授の方が...
-
神戸大学について
-
高校偏差値50台から医学部に行...
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
医学部に行かないでいける医療...
-
医師免許は医学部卒でなくても...
おすすめ情報