dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女って「やり逃げされた」と言いますよね?男はこの言葉は使いません
この言葉って「逃げられた」という言葉からも自分は被害者だという意識を持ってますよね?
しかし実際は一回ヤッてからもう会わなくなった、必然的に連絡も取らなくなっただけです

「ゆるマン過ぎて無理だった」「マン◯が臭すぎて無理だった」と言って欲しいのでしょうか?
良い女だったなら男が離れていく事なんて無いです
女ってなんでもかんでも被害者ぶるのなんででしょうね?(しかもすぐ女で括るな!とか言うww男は言わないのにww)

A 回答 (5件)

被害者意識になり責任転嫁することで、自らの罪悪感や責任を精神的に薄めようとしているのかもしれません。



結局は同意の上で行われているものですので、責任はどっちもあるのに、ね。
    • good
    • 0

被害者意識になって人のせいにして自分を保とうとしているだけです。



そういう女って自己中心的で関わると損しかないです。

注意しても反省する能力がないので成長もなく、いつまで経っても子供のままです。

女ってそういう生き物です。
    • good
    • 0

こんばんは。



>女って「やり逃げされた」と言いますよね?男はこの言葉は使いません

この場合「別れるという行動を先にとったのは男性だ」と思うんですよ。

>実際は一回ヤッてからもう会わなくなった、必然的に連絡も取らなくなった

こういう場合の女性は「連絡がとれなくなった男性に、連絡を取ろう
とする」という行動があるのが普通でしょう。それで考えると「別れ
たがる男性」と「関係を続ける気がある女性」という関係であり、逃
げられたというのは間違いないと思うんですよ。


>「ゆるマン過ぎて無理だった」「マン◯が臭すぎて無理だった」と
>言って欲しいのでしょうか?

男性にとって、その女性への期待が大きかった、と言えるんじゃない
でしょうか。

我慢しろとは言いませんし、男なのでその気持ちはわかると思うんです
けども。ただ男性が好みを言うのであれば「女性も好みを言えるのが対
等な関係だ」と思うんですよ。

ことセックスにおいては一般的に女性は我慢していることが多いんじゃ
ないですかね?(異性の事なので想像しか出来ないので断言はできませ
んけど)。それを1回めのプレイから男性の好みと同じレベルで要求さ
れたら、「逃げる女性は、逃げる男性以上に多いのではないか」と思う
んですけども。

>女ってなんでもかんでも被害者ぶるのなんででしょうね?

それは「長い間続いた男尊女卑社会が男女公平にかわっていますが、そ
の反動」じゃないかと思います。今まだ男女公平が完全に出来上がって
いないので反動が出ている、落ち着くまでに時間が必要だ、と思います。

反動とはいえ行き過ぎている(特にフェミニストは男女公平に従って反
動を小さくする努力くらいすべきだ)、とは思いますけども。
    • good
    • 0

結局、身体が目当てだったのねってことでしょ。


それくらいは言わしといてやったら?
    • good
    • 0

たしかに。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A