dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのパソコンでディスプレイが音は出るのですが映像が出てきません。

もう12年前のパソコンなので寿命かと思われます。
ディスプレーの購入を考えていますが、パソコンが12年前ということでディスプレーの接続端子がDVI-Dしかありません。最近のディスプレーはHDMIかディスプレイポートしかありません。そこで質問なんですが、DVI-Dからどちらかに変換できるケーブルはあるのでしょうか?

購入予定のディスプレーは27インチのWQHDです。

A 回答 (11件中11~11件)

「hdmi-dvi変換ケーブル」などで検索なされば、かなりの数が見つかると思います。

安いものでは数百円から販売されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっと勘違いされてるようですが、PC側がDVIでディスプレー側がディスプレイポートの変換ケーブルはありませんか?

お礼日時:2023/10/26 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A