アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

禅の庭園を見ると大げさですが無を感じます。
中国の禅庭を見たことがありません。
神社のたたずまいは静寂ですね。

質問は、日本の禅庭は神道から深く影響を受けていますか?

A 回答 (4件)

本格的な日本庭園の発祥はおそらく仏教伝来と関係が深いと思われる。


当初は中国庭園が可能な限りそのまま導入されたはずだが、中国庭園も自然を模す形だったので、あらゆる自然に神が宿るとする日本の神道文化に沿うものとして歓迎されただろう。

とはいえ、中国と日本の自然・自然観は異なるので、徐々に和風化して行った。
そして禅宗が日本にやってきたとき、禅庭も一緒に入ってきた。その後、禅庭は宋の禅僧蘭渓道隆の来日によって本場の本格的な禅庭が展開され、さらに日本の禅僧夢窓疎石によって大きく花開くことになる。
そこでは、やはり日本の神道的自然観がその過程で影響し、日本の禅庭が深化したと考えるのが自然の流れかと思います。特に背後の自然をとして庭園の一部に組み込む発想は中国には無いものです。

私は、特に借景的発想は、自然を神と見做す神道の影響が色濃く出たものではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<特に背後の自然を>ですね。
<特に借景的発想は、自然を神と見做す神道の影響が色濃く出た>のですね。

お礼日時:2023/10/30 17:09

>庭について両者の関係は?



直接的にはないでしょう。
質問者さんが共通性を感じたのなら、個人的感覚です。

あえて言えば、宗教的静謐、という意味で同じ雰囲気があるということです。
人が宗教に求めるものの一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございました。
<宗教的静謐、という意味で同じ雰囲気がある>のですね。


比較対象として、中国の禅庭はどのような様子でしたか?

お礼日時:2023/10/28 17:59

禅は、仏教の派生系です。

なので、神道とは、昔なら敵対関係にあったわけですね。まあ、神仏習合になって、敵対関係は無くなったけど、禅庭に神道の影響って無い気がします。

そもそも、神道って教典が無いし、ちゃんとした教えも無いみたいなもんだから、庭の設計に役立てるものが無かった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
<庭の設計に役立てるものが無かった>から関連がない、ということですね。


比較対象として、中国の禅庭はどのような様子ですか?

お礼日時:2023/10/28 17:57

禅の究極は無を極めることです。



神道には無を感じません。
それどころか無限に近いほど神が次々と産まれ世界に満ちるのが神道だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
庭について両者の関係は?

お礼日時:2023/10/28 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A