
Windows10のPCを他人に譲るのですが、自分が購入した時、ローカルアカウント名(管理者)を自分の名前(英字)にしました。譲る相手は男性なので、立ち上げた時「ようこそ○○○」の名前を譲る相手の名前に変更したいのです。設定→アカウントで変更はできますが、C\ユーザーフォルダのユーザーフォルダ名は変わらないと聞きました。またユーザーフォルダ名を安易の帰ると、不都合が起きるとも聞きます。購入時に設定した自分のアカウントで、officeやadobeのweb-premiamのソフトを購入して入れてあります。フォルダ名まで変えた時、これらに不都合が起きないか教えてください。
ローカルアカウント名だけを変更し、ユーザーフォルダ名をそのままに出来るかも教えてください。
現在のソフトを使わせてあげたいので、初期化はしたくないのです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダの名前は変更出来ませんので、ローカルアカウントを作り直すか諦めてください、
設定→アカウントでの名前変更だけでログイン時の名前は変わります。
気になるのはアカウントをそのまま渡す事で、これにはアプリ購入時のカード情報や、個人情報、各サイトのパスワード等も含まれています。
アカウントごと渡してしまうとそ譲られた人が何か買い物をしようとした時に意図せず前のアプリ購入時に使ったカードから引き落としされてしまったり、
サイトにあなたのアカウントでログインされてしまったりします。
この状態では譲られた人が不正アクセス禁止法にも引っかかってしまいますので、
やはり初期化した方が安全かなとは思います。
詳しく説明して下さって、よく分かりました。
結構難しい事なのですね。よく考えてみます。
感謝いたします、ありがとうございました、
No.4
- 回答日時:
中古PCの店ってアカウントを作っているけども、Userとかの無難な適当なアカウントを作っていたりする
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/wind …
パスワードなしとか、パスワードもuserとかって通知したりして分かりやすいものにしていたりする。
>C\ユーザーフォルダのユーザーフォルダ名は変わらないと聞きました。
C:\user以下にあるフォルダーのこと?
それなら、1度作成したアカウント名は、そのアカウントを削除するまでは、そのままだね。
>フォルダ名まで変えた時、これらに不都合が起きないか教えてください。
MS Officeなら、別アカウントでもPCに対してのライセンスですから、そのままライセンスを譲渡するなら問題はない。
本来は、各ユーザ毎に別々に利用するものですからね・・・
そもそも、別アカウントだと動作しないとか不都合が出るような終わったシステムにはなっていないよ。
今では、別アカウントだと不都合が出るってバグってレベルだから。
Microsoft 365なら、そもそも、実質的に他人にライセンスを譲渡できない
Adobeも現在では、サブスクになっているから、他人にライセンス期間を譲渡とかできないよ
色々なこと詳しく説明して下さって感謝です。
名前の変更ってややこしいのですね。
今あるソフト類はそのまま使えるようにして
譲ってあげようと思ったのです。
でも、立ち上げた時「ようこそ」に自分の名前が出るのはイヤだったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ 、Googleの設定→セキリュティのデバイス名が本名になっているので変更したいです。 これの変更仕方 1 2021/12/07 14:19
- Windows 10 パソコンの初期設定の仕方。初めてパソコンを使う人と、買い換えの人とでは違いはありますか? 3 2021/11/10 17:47
- その他(OS) Microsoftアカウントのユーザー名のみ変更について 4 2022/10/06 19:19
- Excel(エクセル) VGAを利用した画像表示について 4 2021/11/03 23:07
- その他(ゲーム) 【大至急】steam版アサシンクリードオリジンズについてです。【大至急】 3 2021/12/14 06:22
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチオンラインについて質問です。 以前スイッチライトを持っており、メールアドレスでマ 2 2023/01/01 18:23
- 新幹線 指定席を譲る事は不正乗車じゃないの? よく、ネットのニュースで指定席が買えず自由券で乗ってきた親子が 6 2021/11/28 21:52
- Windows 10 Windows10にリモートデスクトップ接続する方法? 1 2021/12/09 06:58
- Windows 10 Win10 不要なアカウントを削除する方法について(自動サインイン) 2 2023/10/25 12:12
- YouTube youtubeの収益化について 1 2022/11/22 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
ビルトインと後で作成のAdminユ...
-
未成年のパソコンについての質...
-
Windows10のセットアップでのMi...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
apple ID が消えた
-
アカウント作成ができません
-
アカウントの画像が変更できない
-
Windows8のファイル共有にアク...
-
ネットなしでログインしたい
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
microsoftアカウントとhotmail...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
印刷が片寄る…
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
ビルトインと後で作成のAdminユ...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
Windows 10 Sモード解除時のMic...
-
Windows10sモードについて この...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
WinXP 起動時のアカウントロッ...
-
Windows10 で突然「ユーザーを...
-
Windows7でマイクロソフトアカ...
-
ネットなしでログインしたい
-
windows8.1?でアカウントを変更...
-
未成年のパソコンについての質...
-
アカウントの画像が変更できない
-
onedrive解除後
-
microsoftアカウントとhotmail...
-
ウィンドウズ11デスクトップパ...
-
HttpMailが使えない!
-
【至急】Win8 リカバリ&初期設...
-
BitLockerはマイクロソフトアカ...
おすすめ情報
早速回答ありがとうございました、
ユーザーフォルダ名は、何もせず私のままて良いのでしょうか?