
あの時ああしとけばよかったという後悔で苦しんでいます
こういう過去の後悔を乗り越える方法ってありますか?
過去と他人は変えられないと言いますが、これは事実でしょうけど、なかなか受け入れられないです。
頭の中で、あの時ああしとけば・・とグルグル悩んでしまい、夜も寝られません。
やることを作って忙しくなれと言う人がいたので、やってみたのですが、その時は確かに一時的にですが、忘れられる感じでした。
しかし、寝る時など、何もない時に、またそのことで悩んでしまいます。頭から離れません。
私が経験した人生の苦しみで、この過去の後悔だけは苦しくて克服できないでいます。
今までも何度かこの過去の後悔を経験していますが、いずれも具体的な解決方法は無く、めっちゃ苦しんで時間が過ぎて自然と忘れたというぐらいです。
もう少し、この過去の後悔を楽に克服できる方法は無いでしょうか?
後、生きてるとこの過去の後悔を経験しない人はあまりいないと思いますが、こういう苦しいことが多い人生の意味はなんなのでしょうか?
ちょっと話が飛躍してしまいますが、私は別に生まれてきたくて生まれてきた訳じゃないです。自然に(というか親に?)生まれさせられて、苦しくても寿命まで生きろというのは残酷ですよね。なので死んではいけない理由って何なのでしょうか?怖くて死ねない(自殺できない)からというのもあると思いますが。よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
済んだ事などくよくよしたってしょうがないです
誰にでも後悔する事はありますし
僕が普段から実践している方法をお教えしましょう
それは後悔しそうになるとこう心の中で強く思う事です
(自分の意思ではどうにもならない事は一切考えてはいけない)と
ここで重要なのは「考えない」ではなく「考えてはいけない」
という事です ただの「考えない」ではついフラッと
考えそうになりますよね ですから思いっ切り禁止の意味を込めた
表現である「考えてはいけない」です
これを習慣づけると後悔する事が減って人生幾分楽になりますよ
No.6
- 回答日時:
簡単な言い方をすると
貴方に嫌だと思える事が起こる・・・
このタイミングで、貴方の学ぶべき事が
その時、起こっているという事です
これは
そう言う事がそのタイミングで貴方に必要だからです。
なぜ、辛いと思うのか・・・
について考える事を促されている状態ですね
ですから、
なぜ、そう思うのか・・・
なぜその事を辛いと思うのか・・・と言う事で
この部分を徹底的に追求して行けばいいですね。
直ぐに思いつくのは
誰々が言った・・からとか
誰々に何かをされた・・・からとか
だと思いますが・・・
ではなぜ、
自分はなぜその言葉を辛いと感じるようになったか
その考え方誰かに教えてもらったのかを
なぜ受け入れたかについて考えます
これは、ありとあらゆる事柄に波及していきますから
これらを全部、考えるようにしたら良いですね
そして
その考え方のせいで、自分を苦しめているのなら・・・
必要無ければ・・・、その考え方は捨てて行けば良いです。
徹底して自分を見て行く習慣が付くと ←←この習慣大事です。
人々の色んな悩みや
どう生きたら良いのかも見えてくるようになりますよ
大きく自分を苦しめる原因は
ほとんどが、
この誰かの考え方を受け入れている所に有る事が多いです
その考え方をしっかりと掴んでしまっているので
外される時に辛さを感じるようになっています。
・・・しなければならない・・・
・・・して当然だ・・・
こう言う部分です。
誰かに教わった価値観ですね・・・
その考え方を外すと、全く違った見え方がし始めますよ!
解らなかったら、保留でも良いです。
ぜひ、自分の心を見つめると言う事を
やってみて下さい、「内観」と言います。
これは繰り返し繰り返し、習慣的になるまで続けます。
そうすると
他の人はそれなりに一生懸命生きていると言う事も
見えるようになりますよ!
辛いと言う事は
ある意味の教えであり、強くなるための試練でもあり
浄化でもあります。
貴方の精神性を向上させるために
辛さと言う物が必要なのです。
この辛さを乗り越えないと貴方は成長しないのです。
生きている時は
温かい日も有れば辛い日もあります。
この辛い日を嫌だと感じて
辛さを乗り越えようとして
乗り越える術を自分なりに見つけて
それを体得する事で
初めて生きている一つの意味を
理解した事にもなります。
この辛さを経験して
乗り越える術を身に付けなかったら
生きている意味も無いのです。
長い時間の中で見ると、今起こっている事は
自分にとって非常に大事な学びの経験で
この経験を乗り越える事で
自分は少し成長して前進できると思う事ですね。
毎日の生活の中では自分の心の動きを見つめながら
人生を歩むようにしましょう!
生きている意味とか
https://alcyon.amebaownd.com/
No.5
- 回答日時:
後悔で苦しむとは、どういう事ですか。
私には理解できません。非現実的な考えではありませんか。あなたの言う、後悔に苦しむとは、取り返しのつかない出来事を残念に思い、その事を思うと苦しい気持ちになるという事ですね。
過去の失敗とか残念な出来事は、過去という時間の中で処理されてしまう問題です。その失敗を活かすには、過去の失敗を繰り返さないために、反省材料として後悔したことを教訓にして人は生きています。
あなたの理屈では、人間失敗等はしてはいけ無い。失敗を正しておかないと苦しむ。と、いう現実的な時間制を無視した思考方法ですので現実に会わないので苦しくなるのは当然だと思います。
過去に引きずられるあなたは現実が希薄(思い通りに行かない)に感じられるから苦しくなるのです。過去に生きる人間は1人もいません。過去に囚われると現実と思考が分離するので分からない、という不安を引き寄せてしまいます。その結果、答えが出ないので苦しくなります。後悔の苦しみなんてありません。失敗への恐れなのです。
No.4
- 回答日時:
おっしゃるように後悔の苦しみは、多くの人がかかえているものです。
当然、私にもそういう後悔があります。そして何十年も経過した現在でもその後悔と戦っています。
> 過去の後悔を楽に克服できる方法は無いでしょうか?
ない、でしょうね。
真正面からその後悔と向き合い、その苦しみに打ち克つ強い自分を作ることが唯一の、そして最善の解決策だと思います。
> こういう苦しいことが多い人生の意味はなんなのでしょうか?
そう。
その意味を探し求めるために古来から多くの宗教や哲学や文学が産まれました。
そういう先人の知恵に学ぶのも良いかもしれません。
あなたのこれからがどのような人生になるのかは誰も分かりませんが、いつの日か何らかの形で「報われた」と思える日が来るかもしれません。
こういう苦しみを「愉しめる」ようになれればいいんですけどね。
No.3
- 回答日時:
今を充実させれば過去は忘れます。
自分の人生に責任を持っていないから、いつまでも過去にとらわれるのです。
今の現実をしっかりと受け入れて、できることをしてください。
過去にこだわるのは現実逃避です。
No.1
- 回答日時:
ない。
少なくとも、私には無い。
過去は変えられませんから、悔やむしかありません。
ですから、今後将来に悔やむことが無いように人生を過ごしていくしかないと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生です。劣等感で苦しい。何もかもが憂鬱。居なくなりたい。死にたい。消えたい。後悔だらけ。人間関係 6 2021/12/20 21:58
- 失恋・別れ 失恋って苦し過ぎませんか?これ程の苦しみがこの世にあると思いません。 7 2021/12/05 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は何歳までならやりなおせるでしょうか、40代からでは遅いでしょうか。。。きつい 11 2021/11/26 07:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私を利用した旦那が憎いです。 今は彼との間に子供が3人いて 普通の生活を送っているのですが 過去は、 6 2021/11/19 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感で死にたい大学生です。 原因の中で特に大きいのは、祖父の存在です。尊敬の対象と同時に劣等感の原 2 2021/12/04 21:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症スペクトラムと思われる成人した子どもへの対応 9 2021/12/07 16:30
- 婚活 結婚しないという選択肢でも幸せと感じるためには 27 2021/11/13 08:10
- その他(悩み相談・人生相談) 高校1年生女です。 私は、最近後悔に苦しめられています… 最近、 あの時、親の言うことを聞いておけば 5 2021/12/26 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔していることや消したい過去は 7 2023/04/13 01:43
- その他(悩み相談・人生相談) 人より遠回りしてばかりの人生です。高校まではよかったのですが、大学受験に失敗、一浪したが全滅で2年ほ 7 2021/12/09 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
過去の過ちをした人は幸せにな...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
せめて65歳定年後は働きたくな...
-
もう本当に、どうしたらいいん...
-
人生詰んだ
-
無能でコミュ障で恥の多い人生...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
人生って短いですか?長いですか?
-
私には過去や思い出がない…。今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
40歳にもなって、初めて本気で...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
人生って何でこんなに楽しいん...
-
22歳から人生やり直し
-
黒歴史が多すぎてつらいです。 ...
-
32歳フリーター男です。人生終...
おすすめ情報