
No.5
- 回答日時:
この方は、たぶん、経歴も説明し、経営者としても働きながら、リクルートに就職したいと希望を述べて、リクルートはそれを了解の上で採用したのだろうと思います。
https://blog.recruit-productdesign.jp/n/n65eeef0 …
――Dorisさんは2018年にリクルートへ入社する前から、自身でも会社を経営されているそうですね。
Doris:はい。会社を起こしたのは2016年。そのころはリクルートとは別の会社に勤めていて、当時から会社員と自分の会社を兼業していました。リクルート入社後にしばらくの間は自社の事業を縮小していましたが、2020年に育休から復帰した後に新しいサービスをリリースしました。現在は会社員の業務がメインで、経営者としての仕事は平日の夜や週末に行なっています。
――所属する部署の上司や同僚が「本業に影響するのでは?」と、あまり歓迎しないケースもあるのではないでしょうか? リクルートの場合はいかがでしょうか?
Doris:少なくとも私は、そういうネガティブなことを言われたり、否定するような空気を感じたことはありません。リクルートは個々の思いや価値観を大切にする会社なので、むしろ社外での活動を尊重してくれる雰囲気があると思います。実際、私以外にも会社勤めをしながら起業する人や、本を出版する人も多いですから。ちなみに、2021年12月時点で、社内で兼業している人は約1300人に上ります。
その根底には、「個人の成長を最大化することで会社自体も強くなり、より社会に貢献できる」という考え方があるように感じます。社外での活動は個々の成長につながり、それは本業にも必ずフィードバックされるはずですから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種・事業の業務について紹介しています」
とありますので、たぶん、嘘ではないと想います。
No.3
- 回答日時:
私がいた会社には小さなビルを持ち、その賃貸収入がある不動産会社の経営者も社員として働いていました。
不動産を本業として事業化し、多くの物件を抱えるのならばともかく、親の遺産とかで小規模のビルや賃貸マンション・アパートを所有している程度とか、管理は自分でやらずに不動産管理業者に任せるとかしているのなら、正社員として別の会社に就業する時間は十分にあるでしょう。
そういう就業に何の支障もない経営者なら雇う職場は沢山あると思いますよ。就職時には経営者でなくても、就職後に遺産相続などの形で小さな経営者を兼業することになった人もけっこういるのではないでしょうか。特に不動産の場合は多そうです。
アパート経営なら あり得るかもしれませんが、そういう類ではなく、法人として登録して、採用されますか? 支障がなければあるでしょうが、軌道に乗せる・・なんて夢のある人は、どうなのでしょうね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
自分の会社を興し経営しながらも、某社の契約社員としても仕事を請け負ってやっていました(18年もです)。
仕事としてオーバーラップする部分が多くありましたので、自分の会社の仕事と某社の仕事は同じようなものでした。でも完全に棲み分けできています。某社が私の会社の仕事に入って来る可能性はありませんでしたし、私の会社が某社の仕事に参入することもできませんでしたから。
某社は9割が契約社員で、実務経験者(資格、経験、スキルがある人)だけを雇って仕事をしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書についてです。 旦那が高卒後、飲食店の経営を8年しました、その後3年ほど建築関係の仕事をし 1 2021/12/01 18:36
- 転職 30代求職中の独身女です。以前から憧れていた、図書館司書に転職しようか迷い中です。大学時代に司書資格 3 2021/11/07 18:31
- 営業・販売・サービス 小さい時から車が好きなので、車の販売会社で働きたいと考えてるのですが、大企業は競るので就職できる確率 3 2021/11/05 16:23
- 大学院 工学部3年男です。 大卒で就職するか大学院に進学するか 就職活動、経済面で悩んでいます。 希望する職 5 2021/11/15 23:29
- その他(就職・転職・働き方) カテゴリー違いでしたらすみません。 来年4月から中小企業もパワハラ防止法が厳しくなる事について質問で 4 2021/12/02 18:24
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書で旦那が新宿でバーの経営をしており、その事を書かなくてはいけないのですがなんと書いたらいい 1 2021/12/01 21:50
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
- 転職 現在42歳女性独身、図書館で10年程働きながらで転職活動中です。 今度、大きい病院の総務事務の面接試 1 2022/02/03 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクドナルドの面接結果につい...
-
面接結果、どっちなんだ? 面接...
-
面接の合否
-
公務員試験において退室時に 失...
-
今日 職業訓練校の面接があるの...
-
歯科助手の面接を受けました。 ...
-
鳥が苦手でもJAで働けるか
-
面接時のお土産
-
就職の際などに調べられる事の...
-
就職の面接があったのですが、 ...
-
生活保護で、仕事が無いのに、...
-
経営者でありながら
-
11/1(月) 習志野みのり幼稚園...
-
就職面接や職場で「君、統一教...
-
気になった事があります パート...
-
職業訓練の面接「パソコン実務...
-
精神障害があります。 障害者雇...
-
就労支援B型の職員が 利用者の...
-
鉄道ファンはなぜ鉄道会社に就...
-
こんにちは! 私は今年3月高校...
おすすめ情報