dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!

私は今年3月高校卒業したばかりの18歳です。色々事情があって今になって就職活動をしています。
質問なんですが、一昨日に歯科助手の面接を受けました。そこは未経験でも大丈夫と書いていたので応募し面接しました、ここの面接を受ける前に二つ面接で落ちています。今回こそ受かりたいのですが、面接内容がとても不安です。内容としては時間がとても短かかったです。10〜5分という時間で質問内容も志望動機とかは聞かれず(履歴書には書いています)
仕事はこういう仕事を探しているのか、バレーボールを六年間していてそのことについてポジションを聞かれたり、どこに住んでいるか、どのようにしてここまで来たのか、未経験なので覚えることが沢山あって大変だけど大丈夫?など聞かれました。
なんだかとてもあっさりしすぎて不安でしかありません。私的にはいつから出勤可能かとか聞かれるのかと思っていたからです。
最後に合否の連絡について「出来るだけ早めに連絡しますね!履歴書を一旦預かります!かかないといけないこと沢山あるので」といわれ面接は終わりました。最後に夜遅くに来ていただきありがとうございますといわれました。
医院長さんは女の人でとても優しそうな人柄が良さそうな人でした。今日で面接から2日になります。合格の場合は即に連絡ってきてるんでしょうか?

とてもとても不安で仕方ありません。私の頭の中は不採用という文字がずっとうずまいてます。

A 回答 (2件)

採用は慎重に、解雇は迅速に。


これが経営の鉄則。
ホイホイ採用するような会社の方が信用できないものですよ。
1週間くらいは待ってみましょう。

医院長の言動からして応募者は複数人いると思います。
応募者が一人だけなら書くべきものはそんなに無いですから。
面接時点で不採用確定の場合以外では、結果の通知は応募者全員と面接した後になるのが普通。
まだ連絡が無いなら不採用確定ではないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはり私みたいな、訳ありでアルバイト経験はありますが(今もしています)、若くて社会経験ないと就職って厳しいですかね。今時やっぱり学歴社会なんでしょうか。

お礼日時:2018/08/30 16:23

未経験ではいった知り合いを知ってますが、正直社会人をしていての中途ならまだしもあなたの立場では厳しいかなと言う見解ですねえ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!