
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通の室内なら大丈夫です。
飲む際に缶ごと氷の中でクルクル数十秒回せば冷たく出来ます
No.1
- 回答日時:
お店では、冷蔵コーナーに陳列されていたり
常温棚に置かれていたりしますが。
在庫を保管している貯蔵庫(倉庫)では
ほとんどの場合、常温で保管されています。
日光が直接当たらない場所であればどこでも
保存が可能です。
特に冷蔵する必要もありません。
ただ、
ぬるい酎ハイよりも、冷たい酎ハイのほうが
美味しいと思うので、飲酒する日には冷蔵庫に
入れておいた方が良いと思われます。
ビールや酎ハイも、そうですが炭酸の入った
発泡酒類は、賞味期限が近づいて飲むのと
出来立てを飲むのとでは、気のせいか?
出来立ての方が美味しい気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 食べ物・食材 野菜の保管について 冬期間、常温保管している野菜はありますか? また、常温のときはどのように保管して 3 2021/12/27 00:36
- 農学 お米の保存 惣菜の仕事を始めました。 昨年の新米を1年分買い、置いていた場所が冷房や暖房をかける部屋 4 2023/08/29 07:56
- 食べ物・食材 塩蔵したワカメは常温で保存できますか? 4 2022/03/29 16:46
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 食べ物・食材 『常温保存できる』ご飯のお供 10 2023/04/22 09:34
- レシピ・食事 昨晩大根細切り《出汁の素、味噌】で味噌汁作って 夜〜朝→【エアコン効いた部屋】〜日中『今日』常温保管 3 2022/09/09 15:39
- 冷蔵庫・炊飯器 シャンパンの保管方法おしえてください! ちなみにモエシャンのアイスです。 家の冷蔵庫にいれておいてい 2 2022/05/18 00:05
- その他(料理・グルメ) ピーナッツクリームを友人にプレゼントしようと思い、購入し冷蔵庫保管していたんですが、オイルと分離して 2 2021/11/04 22:31
- 食べ物・食材 カレーいつまで食べれますかね 16 2022/05/01 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日、350mlのビールとチュ...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
ヨードチンキの処分
-
昨日氷結の5%を飲みました。い...
-
酒に酔うことは 現実逃避 とい...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
今度キャバクラ嬢と同伴するん...
-
電源コードをアルコールで拭く...
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
自助グループに行きたい
-
飲みかけのアルコール飲料は
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
父がやばいです 昨日仕事から帰...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
30年ほど前の開封済みウイスキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒の保管を部屋でしています...
-
毎日、350mlのビールとチュ...
-
お酒好きな人ってお酒の何が好...
-
お酒の酔い、どういうことでし...
-
いつからお酒を美味しいと感じ...
-
お酒の味って何歳くらいから分...
-
ホッピーと言うお酒ですが、あ...
-
脳梗塞後の飲酒についていまい...
-
居酒屋バイト初心者でも普通は...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
電源コードをアルコールで拭く...
-
飲みかけのアルコール飲料は
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
30年ほど前の開封済みウイスキ...
おすすめ情報
太陽光には当たっていない棚の奥側に入ってます