アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高野山大師教会の扁額、遍照のあとの漢字が読めません。教えてください。そして、その上の鳥のデザインの飾りは、どんな鳥をモチーフにしたものか御存じなら教えてください。

A 回答 (3件)

>> 名前は?


頭頂部の飾り羽や尾羽の長さを考えると、鳳凰だろうと思います。

仏教発祥のインドでは孔雀が象徴だったようですが、中国を経由して日本に伝来する過程で、中国文明で王家の守り神である「鳳凰」に変わって日本に伝わったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な解説ありがとうございます。素晴らしい回答に満足しました。

お礼日時:2023/11/03 00:18

鳥については定かな情報はありませんが、山門に鳳凰?のような彫刻があります。



https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/17/69/ …

このようなものでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。山門というべきか?、大師教会の建物の屋根のしたです。この鳥です。御存じですか?名前は?

お礼日時:2023/11/03 00:03

「遍照金剛」でしょう。



真言宗のお経「南無大師遍照金剛」の「遍照金剛」は大日如来のことであり、空海のことでもあるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。たまたま、そこにお勤めしてるかたから聞くことができました。扁額は、遍照殿と三文字の漢字でした。鳥は、案内いただけましたように、鳳凰ですとのことでした。

お礼日時:2023/11/06 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A