
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
回答だけで見るとあちらはなぜか今荒れており攻撃的な回答をされます。
こちらはそれが一切ありません(私がコテハンで質問をするからかもしれないですけど)回答内容はほぼ同じです。言葉遣いがぜんぜんこちらのほうが上品です。
No.7
- 回答日時:
どちらも割合にしたら大して変わらないと思いますね…。
もしYahoo知恵袋が多いと思うならば、
きっとそれは、登録者数が多いので、
その分マシでない人達も自然に多くなる筈ですね…。
又、教えてgooにYahoo知恵袋から追い出されたマシでない人達が入って来て同じ様なマシでない事をするならやはり此処もマシな所でなくなりますね…どちらに居るとしても、マシな人達だけを相手にし、マシでない人達は
何であろうと一切相手にしないでいられるだけの賢さがあるかどうかでしょうね…
なので、そう出来る様になったら良いと思います…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 知恵袋と教えて!goo比べると、後者の方が言い方悪い回答ばかりだなと思いますが、気のせいですかね? 1 2021/11/08 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてgooはYahoo知恵袋に比べ悪質な質問、回答がないように思いませんか? 3 2022/07/04 19:37
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo知恵袋って教えてgooに比べて回答付くのが遅い気がするのですが気のせいでしょうか 5 2022/08/29 19:17
- 教えて!goo 僕はヤフー知恵袋と教えてgooを交互に質問や回答をしているんですが!そう言う人はけっこう多いのでしょ 3 2021/11/13 07:21
- 教えて!goo なぜ教えてgooって知恵袋に比べて質問数が少ないんですか?アニメとか漫画とか、全然ないですよね。こっ 4 2021/11/08 09:36
- 予備校・塾・家庭教師 教師の方に質問です。 作文、レポート、スピーチ原稿書くなどの宿題を、Yahoo!知恵袋や教えて!go 1 2021/11/28 22:19
- 教えて!goo Yahoo知恵袋と教えて!gooどちらの方が利用者数は多いですか?? 2 2021/12/02 18:59
- その他(IT・Webサービス) 私は、教えて!gooをやる前にYahoo!知恵袋をやっていたのですが、ここよりも全体的に民度が低いと 10 2022/08/12 20:23
- 教えて!goo 教えて!gooとかOKWEBとか。 5 2023/01/12 22:01
- 教えて!goo Yahoo知恵袋と教えてgoo!の違いはなんだと思いますか? 5 2021/11/21 20:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト辞めますって電話したら...
-
高校生なんですけどコンビニバ...
-
アルバイトの三つ掛け持ちは可能?
-
スクールIEで働いてる方に質問
-
コーヒーレディとコーヒーレデ...
-
履歴書不要ということの意味
-
休みが不定期…掛け持ちできる??
-
コロナ禍でのバイトの掛け持ち
-
パート、アルバイト
-
バンドマンとかってお金持ちなの?
-
同時に飲食店を2つ掛け持ちす...
-
24歳女のフリーターです。 今掛...
-
サーティワンとサーティワンで...
-
学生なのにフリーターと言って...
-
採用重複・・・内緒で2つやっ...
-
牛丼屋でアルバイトを始めて2週...
-
コールセンター同士の掛け持ち...
-
セブンイレブンの掛け持ちはで...
-
バイトを辞めたいです。高二
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校に通いながらバイトと...
-
急】バイトで店舗を異動したい...
-
スクールIEで働いてる方に質問
-
掛け持ち禁止のアルバイトの掛...
-
バイト中に寝てしまい怒られま...
-
休みなしで掛け持ちでバイトし...
-
週8時間以上の掛け持ちバイトに...
-
同じお店の違う店舗で働くこと...
-
大学3回生の掛け持ちバイト
-
大学生初バイト始めるものです...
-
コールセンター同士の掛け持ち...
-
掛け持ちしているアルバイトを...
-
掛け持ちバイト店長にバレるか...
-
同時に飲食店を2つ掛け持ちす...
-
学生なのにフリーターと言って...
-
バイト掛け持ちしてる人教えて...
-
マックは2店舗で掛け持ち可能で...
-
24歳女のフリーターです。 今掛...
-
現在保育園のパートで勤めてお...
-
大型のショッピングモールでア...
おすすめ情報