プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は大阪生まれの大阪人なのですが京都人の慣習は理解できない
部分もあります。

A 回答 (4件)

観光客の本音は京都は好きだけど京都人は嫌い。

理由は長くなるので割愛。大阪人が理解できないんだから関東から東人はもっと理解できんがなあ。
    • good
    • 2

本音と建前を使い分けるのは


いけずじゃないと思います

京都の方の性質タチじゃないですかね

入ってこうへんやんか いけずやね
とか使うから
大阪 京都有名だけど

関西でも岐阜弁で とんちゃがない と言うの
使う場面雰囲気でも伝わらないと思いますし
    • good
    • 1

それ「いけず」の文化では無く、相手を思いやる「思いやりの文化」です。

ストレートな物言いを避けて、相手の気持ちを害しないように、と言う心遣いでもあります。
    • good
    • 2

newsお帰りでしていましたね


そんな文化はありません
大阪の人が行商で京都に来て店を開いたのが室町でっせ
大丸も松坂屋も京都に店を開いて大きなお店になってまっせ
大阪生まれってお爺さんの代からですか?
その前の在所からの人なら大阪の習慣もご存じないはず
ほかの土地迄わかるはずおへんわ
江戸期に大阪の洒落言葉として使われていて、元は
池之端の芋茎は池の養分や水分を独占してしまい、他の植物には与えないということから、「いけず」が「意地悪」という意味を持つようになって
ますから元は大阪でっせ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A