
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
YOUTUBERさんで本格的にやるとなると
カメラは、1眼カメラを使う事になります。
動画に強いカメラをお勧めします。
LUMIXなんかは、動画に強いし、一昔前のYOUTUBERさんは
ほとんどLUMIXのGH5を使ってた人が多かったですね。
今の1眼カメラは、動画性能もかなり良くなって来ているので
どのメーカー買っても大丈夫ですが、お勧めはLUMIXのカメラですね。
動画に強いってのもあるし、値段も性能の割に安いからです。
LUMIXのS5IIなんかがいいかも
1眼カメラの音声は、そのままでも良かったりしますので
特に音声はいじらなくてもいいかも。
あえて買うならピンマイクくらいかな?
テレビ局なんかは、プロ用のビデオカメラ使ってるけどね。
室内撮りするのであれば、部屋が暗くて、顔が暗く映るのであれば
照明は必要かなって思います。
カメラの前に置く、丸いリング状のLEDライトなんかが使われてますね。
パソコンにマイク付けて、ミキサー付けて、自分の声に変化を付けたい場合はこれらが必要。(エコーかけたり、低音、高音変化させたりとか)
いい機材揃えたからYOUTUBE見てもらえるってわけでもないですからね。
スマホ1つでチャンネル登録爆上げしてる人もいるし
いい機材買って、100万円投資したのに登録数3桁止まりって人もいますからね。
なので最初からいい機材を求めるよりも、登録数が上がっていくにつれ
機材を揃えていくのがよろしいかと。
大抵は、スマホ、動画編集でどうとでもなる。
No.2
- 回答日時:
デジカメやスマホなどで録ったそのまんまの動画でもYouTubeに投稿出来ますが、
ビデオ編集ソフトで切ったり、付けたり、字幕を入れたりして理想の動画にするのとが出来ます。
音響では音圧が低すぎると聴こえにくいので音圧を上げる方が良いのですが、上げ過ぎるとクリップして歪むので良くありません。
オーディオ編集ソフトAudacityなどで最終音圧を正規化することで良い音質に出来ます。
プロ並みの動画を作りたいならデジカメ、スマホ、ビデオカメラ、パソコン、マイク、編集ソフトなど基本的な物を使いこなして技術を磨くのが良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CCD vs CMOS vs MOS
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
「連続撮影時間」と「実撮影時...
-
アダルトビデオとかである、洋...
-
デジタルビデオカメラの映像を...
-
坂道グループのミーグリについ...
-
カールツァイスとライカのレン...
-
魚眼レンズについて
-
zoomのカメラが検出できないの...
-
GoPro動画をレコーダーに取り込...
-
画像ゆがみの補正
-
映像をPCに取り込むには・・・
-
ビデオカメラどれがいい!?
-
zoomについて質問です。 カメラ...
-
ライカのカメラの製造年月日と...
-
防犯カメラの同期
-
ビデオライトの明かりが黄色い
-
複数のマイクを個別に録音
-
ウォークマンってどうしたら電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
Sony Vaioの内蔵カメラMOTION EYE
-
スキーで小型カメラを使い滑走...
-
CCD vs CMOS vs MOS
-
youtubeに投稿したいのですがカ...
-
業務用カメラの説明書
-
ノートPCのカメラを使って、部...
-
デジタルビデオカメラが繋がらない
-
1080p60fpsの動画が撮れるビデ...
-
デジタルビデオカメラ(長文)
-
#ジューダイのカメラ
-
1万円以内で買えるビデオカメラ...
-
YouTubeの顔出しの機材は何使っ...
-
PCカメラ(ウェブカメラ)の映...
-
sony a 5100を使っています。 ...
-
Panasonic製DVDビデオカメラ画...
-
mpegをデジタルビデオカメラに...
-
ビデオカメラが必要 レンタル...
-
WINDWS95でインターネット電...
-
大阪で中古のデジタルビデオカ...
おすすめ情報
ライトは必要ですか?
また、室内だと音声がコモる様に聞こえますが専用マイクで音声が改良されますか?