
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たとえば、安全な近道があるにも関わらず、敢えて困難な道を選んでるとすれば、ちょっと頭が悪いと思いますけど。
困難な道の先にしか、目的地が無けりゃ、その道を行くしかありませんわなぁ。
後は、その目的地で、得られるものの大きさなど?
100万円くれるなら、富士山のてっぺんでも取りに行く人が多いと思いますが。
1万円なら、余り行かないんじゃないですかね?
ただ、悩みの少ない道ってのは、その両端の道で。
逆に1~100万円の間の道に、悩むところがありそう。
No.1
- 回答日時:
脳内麻薬の関係ではないでしょうか?ベータエンドルフィン。
1+1=2
これだけやっていても、平地で空気を吸うようなものです。
何も感じません。
それよりは、スポーツにしろ、勉学にしろ、仕事にしろ、異性にしろ、
ありとあらゆることで達成感=満足度を望んでいるように感じます。
ま、仕事では8hいて、1時間に1回ヤニカスや、やった振り+ゴマすり給料泥棒なんてザラにいますので、一概に「どれが正解」とは言い切れないとも思います。
自分は、前者かなぁ・・・・w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親との関わりについて 私はどうすれば正しい判断ができるのでしょうか? こんにちは 何度も将来について 3 2022/05/20 16:31
- 哲学 悟りを得るためには何をすればいいのでしょうか? 8 2022/07/27 22:37
- 運転免許・教習所 ペーパードライバーで最近乗り始めました。 自動車学校に何時間か通い、無事お墨付きをもらって、運転はし 5 2021/12/04 00:03
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型の販売は難しいが、 鉄道模型生鮮館、ヨドバシドットコムのみ の無店舗販売、カトーのNゲージの 1 2021/11/26 12:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症スペクトラムと思われる成人した子どもへの対応 9 2021/12/07 16:30
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は、いつも後になってから間違った選択をしてしまったと自分の選んだ事に対して後悔してしまいます。自分 8 2023/05/13 13:06
- 日本語 下記の台詞で使われている「道理」の意味は何でしょうか? 2 2021/11/20 13:15
- 心理学 文学部心理学科に行って、心理学の道に進めますか? 1 2021/12/28 10:15
- 哲学 死は救済であるのに、自死を促すことが悪になるのは何故でしょうか? 30 2021/11/19 20:03
- 地震・津波 もし、富士山周辺をドライブ中や富士山の写真撮影中に大地震に遭遇したらどうする? 5 2021/12/03 07:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当の自由は金でしか手に入ら...
-
gmailが開かない (2023年6月30...
-
3か月で6キロ痩せました。 中々...
-
なぜ人は嫌な事を頑張ってまで...
-
社会に出たら仕事ができないと...
-
花金ですね。皆さんのご予定は?
-
最近、仕事終わった後、疲れる...
-
身の丈以上の挑戦をしていつも...
-
戦前までは農家などムスケルす...
-
自由なのに生真面目な生活をし...
-
仕事を教えてくれるのは本当に...
-
打たれ強くなるには
-
どうして人間は、困難な道を選...
-
自分みたいな仕事もしてない40...
-
夜、お風呂に入らないで翌日仕...
-
バイトを初めて1年、私は仕事が...
-
休職して休みが続くと、もう我...
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
仕事中、ずっと携帯を見ている同僚
おすすめ情報