

生活保護言うほどうらやましいですか?そんなに受けたいですか?
1.働かずに受給できるのは重度の病人と障害者、老人だけ。
健常者はフルタイムでの就労が義務なので、働かないと生活保護を打ち切られます。フルタイムでの就労が義務なので、いずれ生活保護から抜けます。障害者や病人であっても、程度に応じて就労指導が入ります。そのため、企業で働けない人は就労継続支援などの福祉施設で単純作業の仕事をするように指導されます。世間が想像するような不労所得みたいな生活にはなれません。無理です。
2.生活保護を受けていても、社会保険料や所得税を払うことがある。
健康あるいはある程度動ける人は働くことが義務なので、一定の条件を満たすと生活保護を受けていても年金、健康保険料、所得税を払います。生活保護受給者でも保険証持ってる人がいます。
3.恋愛や結婚できない
90%以上は恋愛結婚はできません。偏見も多いからです。特に生活保護は障害者や病人の率も高く、生活保護であることを隠したとしても、病気や障害が原因でどのみち恋愛結婚は困難です。まれに生活保護で恋愛結婚してる人いますけど、本当に例外です。
4.バイクや車は原則持てない。
バイクや車は所有だけでなく、運転そのものも原則禁止されます(過疎地や仕事の運転を除く)。
そもそも生活保護費は生きるためのギリギリのお金なので、バイクや車を維持することは事実上困難です。
5.病院受診時に白い目で見られる。
就労指導があるため、健常者は働き、いずれ打ち切られるので、生活保護を受給し続けられるのは事実上高齢者と病人、障害者だけです。そして、病人や障害者は病院を受診している必要があります。医師の診断によって就労可否が決まるからです。そして、病院によっては受付や看護師などから白い目で見られます。精神的に打撃を受けます。
それでも生活保護受けたいですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
生活保護を羨ましいか、ということは、病気や障害があることが羨ましいかということです。
人はより自由で便利で快適な生活を望むものです。
働けるというのも人の自由の一つです。
病気や障害で自分の自由を制限され、税金=他人の金をもらうのだからプライバシーを制限される
そんな生活が羨ましいわけないです。
No.5
- 回答日時:
総合的にはうらやましいと思っているのは一部の方だけではないでしょうか?働くことが好きとか、やり方によっては普通の生活やそれ以上の暮らしができます。
①今は【重度の病人と障害者、老人】だけとは限らず、働きたくても精神的に苦しんでいる人や年金だけで働き口がないなどの不足分を補う形などもあります。
②パートやアルバイト料と生活保護費合算で最低基準を満たしている人はいるでしょうが、所得税は引かれても社会保険料は免除されてると思います。
保険証も返納して、医療券を頂いて病院にかかると思いますが・・・。
③恋愛や結婚に関しては援助行為がない限り自由と思いますが、それらによって生活保護から抜け出る方もいるでしょう。
保護受給者同士であれば、同一世帯として結婚して、それなりの受給額となります。(生活保護の受給状況で再審査となります)
④これは間違いない事です、たとえ免許証所持でもレンタカーを借りる事もできません。
⑤現在は高齢受給者も多く、白い目で見られる事は一部の病院であり得る程度と思われます。気にしていたら治療も受けられません。
最後に「それでも受けたいですか?」では無く、受けざる負えないから受給申請して暮らしていけるが、現実的な回答です。
一部で生活保護を利用しながら、不労所得を得ている輩もいますが、最近は厳しくなっており新聞の三面記事に載るようなことも多々あり、相当な賠償金が請求されます。

No.4
- 回答日時:
ぜんぜん受けたくない。
受給者の質問回見れば狂ってるのがわかる。
異常者ばかり。
ここで遊んでないで強制労働させればいいのに。
あなたの書いてる普通の人なら恥に思うことも生活保護受給者は恥に思いません。
No.3
- 回答日時:
私はもう何年も生活保護を受けてますが重度の病人でも障害者でも老人でもありません。
また社会保険料も所得税も払ってませんしそもそもそんな通知も来ません。
結婚はしてませんが普通に恋人は居ます。
運転免許は学生時代に取得したので持ってますしそれを咎められた事はありませんし親やパートナーの車を必要に応じて運転してます。
病院は白い目で見られる事はありません。生活保護者を診ても病院側が損する訳では無いのですから。
ぶっちゃけ生活保護支援サポート団体の通りに申請し、定期的にハロワにさえ行ってれば打ち切られる事はありません。
No.2
- 回答日時:
ここでも、お気楽な保護者が時々書き込んでるように、
そこまで攻めてこないようです。
月一回のケースワーカー訪問に、まじめに対応位で
毎日遊び暮らす人が多いように感じます。
問題は、バイトなど初めても全額引かれて収入が増えず、
タダ働きになる仕組みです。この勤労意欲の低下は、
人間をダメにすると思います。
5割とか3割とか与えて検証の上、働いたら生活が楽に
なると言う制度に変えたらよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 意見を聞かせてください。 福祉サービスがなかなか受けられません。 情緒不安定性人格障害 適応障害 精 1 2021/12/12 21:13
- 公的扶助・生活保護 福祉事務所は生活保護受給者が保護費で借金の返済をしていないか否かを調べるんですか?例えば保護開始前後 2 2021/12/25 20:55
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 離婚 離婚を考えいます。 夫婦仲は最悪で、長女難病だからです。 生活は育児休暇中のため それで生活していま 4 2021/12/08 04:56
- 公的扶助・生活保護 生活保護を申請したことないので、わからないのですが、生活保護を受給できる場合、 ①働いては受給できな 3 2021/12/16 18:34
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の子供がバイトして、保護費から引かれない制度であるんですか? 教習所行く為にを条件に1 5 2021/11/10 09:57
- 公的扶助・生活保護 同じアパートに、トラブルメーカーの生活保護受給者の人が居るんですけど、生活保護受給者は、一度決まった 6 2021/12/02 18:23
- 公的扶助・生活保護 福祉のケースワーカーに聞いたら生活保護を受け入れいるなら持ち家の改修費用は出ない。と言われました。そ 2 2021/12/19 20:35
- 国民年金・基礎年金 国民年金や国民健康保険料を払わずに無視して、その分を好きなことに使って、その人間が高齢者になった時に 8 2021/12/11 21:18
- フィナンシャルプランナー(FP) ファイナンシャルプランナーの勉強してますが、わからない部分があります。 1 2021/12/10 08:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護を受けている友人が羨ましい
その他(悩み相談・人生相談)
-
生活保護はずるいとか羨ましいとか言っている人がいますが、現実は働けない精神障害者が多いですよね?精神
公的扶助・生活保護
-
うつ病で一生を生活保護で暮らしいける人は働かなくていいので羨ましいと思いませんか?
公的扶助・生活保護
-
-
4
生活保護者なのですが、就職の面接時、 生活保護だと言ってもいいのでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護って一生もらえるんですか?
福祉
-
6
なぜ生活保護受給者は就職困難?
医療・安全
-
7
生活保護申請の認可の確率
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護の就労指導で、無理な会社応募を辞退しても、問題ありませんか?
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護になった友達と会いたくない…
友達・仲間
-
10
生活保護申請時に就労不可と判断される基準は?
福祉
-
11
生活保護申請にあたり禁止行為なのか?教えて下さい
福祉
-
12
就職したくてもできなかった場合、生活保護を受けられるのか?
その他(行政)
-
13
なんで世間はニートに対して努力を求めるくせに 世間はニートを雇う努力をしないの?
学校
-
14
現在、生活保護を受けております。職業訓練を受けることが決まり、給付金も決まりました。交通費(通所手当
公的扶助・生活保護
-
15
彼女とのセックスに飽きました 付き合いたての頃は興奮しまくりで毎日してました 今はもうしたくないです
カップル・彼氏・彼女
-
16
福祉の職員って何故クズが多いんでしょうか?
福祉
-
17
ニートは社会の迷惑? じゃあなんで君たちが雇わないの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
生保の就労指導について
公的扶助・生活保護
-
19
生活保護を受けているんですけど、ケーキを頻繁に食べたり、毎日ゲームをしたり、もう天国にいるような幸せ
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
障害者って勝ち組ですよね
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護言うほどうらやましい...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
住宅ローンと生活保護
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護を受けてからの県外に...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の家庭訪問ってどこま...
-
生活保護についてです。 家庭訪...
-
昨日彼に言われました。 私は母...
-
生活保護の引っ越しの時に移管...
-
三十代後半の生活保護受給者な...
-
生活保護を受けている場合、テ...
-
生活保護でブランド品はダメだ...
-
生活保護
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
-
生活保護の申請をしたとき、扶...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護申請しただけの段階で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護叩きをする人たちの背景
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
-
生活保護を受けている場合、テ...
-
生活保護言うほどうらやましい...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護の話しです。 生活保護...
おすすめ情報