
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
アルミの腐食で上框(上枠)とスライド板が腐食結合して一体化。
これの面積が広いとスライドさせる動きでは剥がせないことも。
閉めっぱなしでよければ外側の換気開口部に両面テープでアルミ板を張る。
内側も手前になる障子の開閉の妨げにならなければ同様に。
賃貸なら退去時に撤去できる接着力の両面テープで。
No.4
- 回答日時:
アルミ製なら枠とスライド間に溜まったゴミの固着が考えられます。
他の方の言われるように、5-56か洗剤か潤滑剤か洗剤を差し、十分な
時間を置いた後で、写真右端の角穴に見えるスライドの左縁に細丸の
鉄棒を当て、棒の他端を金槌でスライドが変形しない程度に強く叩き
ます。
当りますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
雨の日に窓を開ける=非常識
-
戸建てに住んでますが、隣人が...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
北側隣家への配慮
-
リビング横の隣家のトイレの音...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
早朝の子供の大声についてのご意見
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
窓という窓全部に「すだれ」を...
-
隣人が窓から小便をします!!!
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
恥ずかしい質問なのですが、、 ...
-
隣家との境界線に隣接した浴室...
-
窓枠に付いているこのプラスチ...
-
服どうやって決めるの
-
隣の家に住む方が窓を開けて電...
-
風呂場のルーバー窓のオペレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家との距離
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
隣のマンションの迷惑行為について
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
戸建てに住んでますが、隣人が...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
内倒し窓が強風で閉まってしま...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
熱風吹き込む南窓。開けるべき...
-
一軒家で大熱唱したら外にどれ...
-
家の中にスズメが入ってきてし...
-
身長が電車の窓の辺りだと何セ...
-
岡井隆 氏の短歌「ホメロスを ...
-
近所に超絶くしゃみおじさんが...
-
自宅の外(敷地内)の汚水の蓋を...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
おすすめ情報
YKKの窓で1000とだけ書かれたシールが貼ってあります。556を噴射してペンチで力付くでガチャガチャやっても全く動きません。