
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外径が同じならメーター誤差もなく装着できます。
インチ数はホイールの径なので、13インチにするならば、現在の14インチよりも扁平率の高い(ゴム部分が分厚い高さのあるタイヤ)にしなければ外径が違ってしまいます。
例えば、
14インチ→50扁平
13インチ→60扁平
というような感じですね。
ホイールが小さくなった分だけ高さのあるタイヤを履かないと外径が変わってしまいます。燃費も悪くなります。(タイヤが小さい分、一回転で進める距離が少なくなるため、同じ距離を走るためには、たくさん回転しなければならなくなるから)
太さが分からないので、何%の扁平率のタイヤを選んだらいいかは回答致しかねます
No.1
- 回答日時:
せめてタイヤサイズくらいは書いた方が良いのではないでしょうか
まあ、ワゴンRなら155/65R14だと思いますが・・・
とりあえず13インチは可能ですね
妻のワゴンRはノーマルタイヤは165/55R15ですが
スタッドレスは先代のタントの物を使用していますで
145/80R13を履いています
なので、インチダウンなら145/80R13ですね

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
155 65 14が純正のタイヤに155 65 13を入れると、タイヤの減りは変わりませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
14インチのタイヤをもともと13インチの車に交換したら、大丈夫ですか? ダイハツのMOVEのスノータ
国産車
-
14インチのホイルに15インチのタイヤは
カスタマイズ(車)
-
-
4
タイヤ変更に関して
カスタマイズ(車)
-
5
ワゴンRスマイルに13インチは装着できますか?
国産車
-
6
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック
車検・修理・メンテナンス
-
7
現行軽自動車の155/65-14の空気圧はいくつが多いですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
14インチのタイヤと15イン...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
MR-Sの前後タイヤ同サイズ化に...
-
軽トラックに合うすべてのタイ...
-
14インチのホイルに15インチの...
-
引っ張りタイヤについて
-
車 タイヤ選び
-
ブリジストンB250という純正の...
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
ウェアインジケータって何です...
-
車のタイヤ
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
スバルレガシィツーリングワゴ...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
【再】高すぎる空気圧?これっ...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
公園とかによくある…
-
ブリジストン エコピアEP 25の...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
14インチのタイヤと15イン...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
14インチのホイルに15インチの...
-
扁平率のみ違うタイヤに交換
-
軽トラックに合うすべてのタイ...
-
MR-Sの前後タイヤ同サイズ化に...
-
ホイールとタイヤサイズ 許容範囲
-
テンパータイヤのホイールのイ...
-
タイヤは大きければ大きいほど...
-
教えてください!ホイールをそ...
-
タイヤ幅155を145にして...
-
タイヤ変更に関して
-
ホイールとタイヤのマッチング(...
-
トリップメーターの誤差
-
新型ジムニーシエラのノーマル...
-
タイヤ外形の計算のしかた
-
同じインチサイズのタイヤで異...
-
車のアルミに対する、タイヤの...
-
自転車タイヤの購入 サイズが合...
おすすめ情報