
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私が思う答えはこうです。
『アナタの周りに一匹狼な人いますか?』
私はそれ的なひとりだと思ってます。
『一匹狼な人をどう思いますか?』
何を答えていいのかわからない質問で答えようがありません。
『一匹狼は実力があり強いですか?』
そうでなきゃ、一匹狼なんて言えませんし、できません。
『実力があり強くなければ一匹狼には、なれませんか?』
その通りです。
なれませんし、そんなの一匹狼とは言わないでしょう。
『結局は、ただのボッチですか?』
違います。
周りには、それを認めて受け入れてくれ、支えてくれる人が居ました。
私は、ある種の一匹狼だったと自負しています。
私の周りには、私の仕事の世界で、私と同じようにできる、私のような成果・実績を出せる人はいませんでしたから。
私は、好きな時に好きなことを好きなようにやらせてもらってましたが、求められる以上の成果は必ず出していましたし、誰にも迷惑はかけていません。
それと、私は雇い側に対して、別にそこでなくても他で働けるという独立志向をはっきり示したうえで雇ってもらってました。
私はプロファイルにも記した通りの今は隠居した身の在米の隠居爺です。
若いころに考えるところがあって当地アメリカにカミさんと一緒に渡って来ました。
私は多趣味で、高じたそのひとつを仕事にしましたが、小さいころから鍛え上げてきていたことが奏功し、大学時代は、慣れやカン、経験を生かして、他の人にはまねのできないいろいろな勉強をさせてもらえました。
社会人になって最初の企業では、いい技術を開発して会社に貢献はしましたが、それが正当に評価されなかったことから転職しました。
転職先の会社でも他社にはない製品を開発して貢献し、それが認められてそれなりの評価をもらうようになりましたが、はっきり言ってそれもあまり気に入らなかったので、社内公募に応じて当地の事業に飛び込んできました。
当地では、勤めていた会社ではなく、共同で事業を進めていた当地の機関の仕事の方に肩入れし、自分の時間を使って相手の事業で高い実績をあげさせてやりました。
その効果は大きく、期待をはるかに超えた成果をあげられたことから、相手の機関の方から『好きなだけアメリカに居られるようにしてあげる』というご褒美をいただきました。
どんな経路でどんな内容でかは知りませんが、そのことは私が属している会社の上にも伝わりました。
その結果、私の評価はとても高くなり、それから先はほとんど自由に自分がしたい事を自分がしたいようにできる世界が得られました。
日本の企業には、成果の評価を適正にできる人も仕組みもなく、外国から指摘されて初めてそれに気づくようです。
私はいわゆる『プロトタイパー』です。
『こう言うことができるものが欲しい』という要求を受けてそれを実現する機械やシステムを作り上げる仕事です。
これを実現するのはひとりでは出来ません。
私がやるのはシステム設計のようなものだけです。
それを構成する部品のひとつひとつを設計して作るもの、それをかき集めてひとつに仕上げるのも、それは普通のエンジニアの仕事です。
私は、システム設計をし、ひとつひとつの部品が果たすべき役割を定義するまでが仕事です。
そこから先は、普通のエンジニアに指示を出してやってもらいます。
私の仕事をこなすには、必要とされる様々な機能を実現する部品の知識が必要です。
そして、それらがはたすべき役割に求められる法規要件などの周辺知識も欠かせません。
どれだけ広い分野についてのそういったものをどれだけたくさん知っているかが私の価値を決めます。
日々進化し続ける技術の世界で、私のポケットの中身が陳腐化しないようにするためには、日々どれだけ情報をインプットでき、それを自分のものとして消化できているかが勝負の素になります。
若いころは自分で調査したり勉強すればいい程度でしたが、年を取ると求められるレベルはどんどん上がります。
そうなると自分の手には負えないので、私はそれを専門にするコンサルタントファームを利用していました。
そういうところは、私のようなのを数人集め、2~4週間そこの施設に缶詰めにして朝から晩までずっと勉強や実習、討論などを繰り返し、最新の情報や技術・技能・ノウハウなんかを叩き込んでくれます。
そこで一緒に暮らした同業者はその後は頼れる人脈として大事な仲間になります。
講習の費用に飛行機代やレンタカー代、宿代や食費などの滞在費には総額100万近くかかりますがそれは全部自費。
私は会社を休んでいきますが、一週間ぐらいは有給休暇で何とかし、それ以上の部分は、私は会社に事情を話して休職して参加しました。
休職ですから、賞与の査定に響きますが、それと自己負担の費用を超える評価が得られるだけの仕事はしますから、マイナスになったことはありません。
私の下について私のシステム設計を受け取ってくれた連中とは引退した今も交流は絶えていません。
私のような仕事ができる人は今はいないのだと言っており、もう現れることはないだろうとも言っています。
それはその通りで、こういう仕事をするには、それなりのスキルと努力が要るのですから。
しかし、この誰にも指図されない一匹狼的な働き方って楽しかったですよ。
No.7
- 回答日時:
リーダー的存在の人とそれに従う人でお互い利用できる
ので群れると思いますが一匹狼みたいな人は自分をもっ
ているので群れに入っても馴染めなく離れると思います。
一匹狼は相手に対して自分より上や下の意識が薄いので
そのように振る舞い好かれる人が多いのでボッチのよう
でボッチでないと思います。
小さい頃からそんな性格なので群れに狙われやり合って
いるうちに群れに鍛えられ心も体も強くなったのが正解
かも知れません。
No.5
- 回答日時:
主人は若くして出世頭でしたから
会社の中の一匹狼として会社の中で一目置かれていました。
その会社ではできない規模の注文でも
主人の持っている資格や人望で引き受けて利益を格段に上げていました。
ついてくる部下も多くて信頼を得ていました。
私もどちらかというと一匹狼 一人で何でもするし信頼があるので、仲間も友達も多いしボッチではないです。
No.3
- 回答日時:
誰に対しても媚びないことを一匹狼というのであれば、私はそうです。
評価されるかどうかは知りません。というか興味もありません。
周囲を見ていると発注先に対しても媚びている人は多いです。いわく、機嫌を損ねると撤退されたり手を抜かれるからだそうです。私の視点では、機嫌に関係なく利益が出なければ撤退するでしょうし、支払額に応じた質と量を維持させるのは発注側の分担ですが、周囲の人はそうじゃないみたいです。
>ただのボッチですか?
指摘されるのが嫌みたいで、呼ばれないことは多いですね。
収拾が付かなくなると、真っ先に呼ばれます。「ことを収めるための全権を俺によこせ、お前(部長とか)は黙って座ってろ」ぐらいのことを最初に条件出しします。
No.2
- 回答日時:
状況によると思います。
会社の部署のように組織集団の中の『一匹狼』というものは、実力があったとしても、何か不足の事態があったとき、1人では処理、解決できません。そういうときに『一匹狼』であったことが裏目に出ると思います。逆に、個人の選択に任されてる世界では、我が道をいく『一匹狼』は大変ではありますが、すごいことでもあると思います。ご近所の表面的なママ友の付き合いよりもカフェでデイトレをする女性のとか、飲み会に誘われても飲めないから1人でジム通いする男性とか、結局は他人が『一匹狼』であることをどう見るかってことではないでしょうか。わたしも群れるのが嫌いなので、そういう感じはします。ぼっちは『孤独感』を軽く表現してるだけですね。『一匹狼』は生き方ややり方みたいなものなので結局最後はボッチになる可能性はありますけど、そういう最終的なボッチは誰にでもあり得ることだしあまり気にしないで、人との繋がりは意識しながら自由にやっていけばいいんだと思っています。No.1
- 回答日時:
単に孤立している人は狼にはなれない。
自信ありげな一匹狼タイプの人って、実は見えないところで人脈が豊富だったり、深く愛しているパートナーがいたりします。本当に強い狼は実は孤立していません。人間社会は孤立して強くなるようにはシステム設計されていないのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明るくて集団のリーダータイプのイケメンと、クールで一匹狼のミステリアスなイケメン。 どっちの方が女子
モテる・モテたい
-
一匹狼は強いと言われますが・・・。
哲学
-
一匹狼な男が嫌われるのはなぜ?一匹狼な男がモテないのはなぜ?
モテる・モテたい
-
-
4
たまに、一匹狼と言われます。 自分は確かに1人が好きだけどそれって褒め言葉ですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
一匹狼は悪いことですか?職場の彼氏に言われました。 仕事に支障が無ければ無理に仲良くする必要はない、
カップル・彼氏・彼女
-
6
イケメンって、男から嫌われやすいですか?
会社・職場
-
7
職場で群れない孤立する人ってあまり良くないでか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
女性は本能的に自分より格上の男性を求めると聞きました。尊敬できないと好きになれないそうです。なぜ男性
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
非常にマイペースで周囲や他人に興味関心のない男性を好きになりました
片思い・告白
-
10
色々な面で優秀過ぎて却って浮いてしまう人は、最早、経営者向き?もしくはフリーランス向き?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
11
群れない男
モテる・モテたい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気そうなお顔が見られてよか...
-
女の人に聞きたい。すれ違う時...
-
不細工な顔の女児を見ると 可哀...
-
彼女としての自信が持てない こ...
-
大人数の飲み会が苦手です。 会...
-
何故か張り合われる(ライバル視...
-
異性に胸を揉ませてって言われ...
-
通行人に顔を背けられたり、笑...
-
変わってると言われます。人に...
-
横目で見てくるな!
-
ブサイクな男に生まれて悲しい...
-
「怖い」と言われると傷つきま...
-
可愛い人がしぬほど羨ましい
-
相談です。知らない人からきも...
-
愛知県の人って他県の人に比べ...
-
大学の男子は、顔しか見てませ...
-
清潔感って言葉が嫌い。 なんで...
-
いつもすっごく優しくて笑顔の...
-
悪口とかいじわるしてくる人っ...
-
どんなに周りから見下されたり ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変わってると言われます。人に...
-
元気そうなお顔が見られてよか...
-
ブサイクな男に生まれて悲しい...
-
異性に胸を揉ませてって言われ...
-
不細工な顔の女児を見ると 可哀...
-
最初に彼氏(彼女)に裸を見ら...
-
何故か張り合われる(ライバル視...
-
死ぬほどブサイク過ぎて辛いで...
-
大人数の飲み会が苦手です。 会...
-
女の人に聞きたい。すれ違う時...
-
彼女としての自信が持てない こ...
-
「怖い」と言われると傷つきま...
-
長さ15.5センチ 幅4.5センチ 亀...
-
人の容姿の悪口を言う人の心理...
-
いっつもキモいと言われます。...
-
マッチングアプリしてる者です ...
-
どうせ彼女なんかできないと 諦...
-
女性が18禁エリアに入るのはキ...
-
男性が下を向く理由
-
お人形さんみたいと言われるひ...
おすすめ情報