dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンライズ出雲は出雲から東京まで行きます。
山科駅の線路は東京に繋がってるんですか?

A 回答 (4件)

JRの駅からの路線はつながっていますが、レールは継ぎ目板を介して接続されており、そういう意味ではつながっていません。

冬季はレールが知事むので隙間があります。
京都市営地下鉄、京阪山科駅の線路はつながっていません。
    • good
    • 1

サンライズ出雲といいながら、突然山科駅・・・ってなぜこんな質問?


山陰線、伯備線。山陽線、東海道線を走る列車ですから、東海道線にあるこの駅も通過しますけれど。
北海道は青函トンネルで、四国は瀬戸大橋で、九州は関門トンネルで繋がっています。JRの線路で日本全国、東京駅に繋がってない駅なんて無いですよ。
    • good
    • 0

北海道にあるJR北海道の稚内駅から九州の鹿児島にあるJR九州の枕崎駅まで在来線の線路はつながっています。

新幹線の整備により途中に第三セクターが運営する区間があっても。
ということで、東海道線のJR西日本の山科駅から同じ東海道線のJR東日本の東京駅まではその一部にすぎませんので当然つながっています。

参考まで。
    • good
    • 0

山科駅は東海道本線(東京駅から神戸駅間)の一つの駅です。


従って山科駅は東京駅まで一つのレールで繋がっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A