
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結局のところ、踏切内でちょっと撮影は本来許されない行為だが、罪に問うには軽微、黙認の範囲でしょう。
ただ、この踏切は嵯峨野散策のコースにあたり、変な意味での撮影スポットになってしまっている実態があるようで、軌道敷地内での撮影が絶えないのです。
その事は、現場の運転士からも危ないとの声が挙がっており、たまたま、芸能人ゆえに、お灸を据える意味合もあってやり玉に挙げられたのでしょう。
No.6
- 回答日時:
法律云々以前に、安全上の問題かと(^^;)
踏切の警報が鳴っていない(列車が来ない)なら、安全上は問題ないとおもうので、
せいぜい注意されるくらいでしょう。
しかし、歩行者だけの踏切には、警報や遮断機が無い所もありますよね?
そういった箇所で立ち止まるのは自殺行為だと思うので、やめたほうが良いと思います。
No.5
- 回答日時:
1時間に1列車しか来ない踏切で列車通過後、2~3分毎に電車が通過する踏切、すでに列車運行がされていない踏切や線路。
これらを一緒くたにして、規則は規則と画一の答えは、何の意味もないと思うんですが。No.3
- 回答日時:
まぁ実際問題と建前の話と色々あるけど
実際問題、あそこまでの処分に到ったのは
以前よりマナー違反(線路内への立ち入りや踏切での交通障害)が頻発している場所で
世間的に影響力・知名度のある人間がルール違反を起こし
尚かつ、その内容をネット上に載せて世間に広めてしまった
というトリプルパンチがあったのが理由です
単純に線路内への立ち入りは法違反ですが、全部を取り締まる暇はありません
処分を受けるかどうかという意味ではこんな感じ
で、踏切とは何か?という意味では
迷惑の有無とか、秒数とかどういう問題ではなく、撮影すること自体が踏切の使用目的に反する行為なので違法と認定されてもおかしくはない
捕まらないから良いじゃんと考えるか
駄目なモノは駄目と考えるか
No.1
- 回答日時:
>線路内に立ち入っていたことだけが…
踏切から外れた線路上に入ったことを問題視されたのです。
>車が通行せず人だけが通る踏切で…
ここで言う「車」とは自動車のことですね。
専門家の間では電車のことも「車」と言いますのでね。
それはともかく、歩行者と一緒に自動車も通れる踏切であっても、
>通行の邪魔はせず、線路内には立ち入らずに、3秒ほど立ち止まって…
普通の道路でも、常に歩いていなければいけないなどとする法はありません。
鞄の中のものを取り出すのに立ち止まることがあれば、人と立ち話をすることもあるでしょう。
踏切とて同じことで、踏切の敷板からはみ出ない限り、別に問題はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
電車内や線路での落し物につい...
-
電話番号 『111』 の謎
-
亀戸駅のヤギは一体?
-
井の頭線
-
踏切内の撮影について。ニュー...
-
梅田駅、三ノ宮駅、姫路駅は高...
-
非常停止ボタンを押したら駅員...
-
新京成線での朝通勤時、北初富→...
-
~ホーム、~番線、~乗場、の違い
-
線路脇で子供が手を振ると警笛...
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
京阪電車について質問です。 電...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
北陸地方の鉄道
-
電車の近くに住んでますが、ガ...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
横浜の相鉄ジョイナスの噴水に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線路敷いてから開通するまで
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
井の頭線
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
線路脇で子供が手を振ると警笛...
-
山口線の宮野→仁保の18.8キロポ...
-
ホームの真下(線路の端)に捨て...
-
Wordで鉄道線
-
電車内や線路での落し物につい...
-
線路について
-
線路の脇にある、この三つの器...
-
電話番号 『111』 の謎
-
ズバコン・・・!?
-
JR東日本の関東・甲信越エリア...
-
鉄道で線路内に人立ち入りとい...
-
街中でみかけたものについて
-
線路に指輪を落としました
-
JR相模線の複線化について。(神...
-
篠ノ井線の姥捨駅における貨物...
-
地下鉄駅のホームについて
おすすめ情報