dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常停止ボタンを押したら駅員にキレられるのは当たり前ですか?

A 回答 (6件)

こんにちは。



非常停止ボタンを押すこと自体は、叱責を受けるような事ではありません。

ただ、動画のような場合ですと、他人に対する迷惑行為でしかありません。
だから叱責を受けている訳ですから。

この非常停止ボタンを押すという事は、旅客が線路に転落してしまったなどの緊急事態が発生し、直ちに列車を停止させるのが最優先の場合です。
非常ブレーキを掛けると、車内で転倒事故のリスクが発生してしまいます。

線路に旅客が転落してしまった

生命の危機が迫っている。
だから車内転倒事故のリスクがあったとしても、非常ブレーキを掛ける必要がソコにあります。

……のですが、動画の場合は財布を線路に落としてしまっただけです。
ソコに誰か生命の危機に瀕していますか?

物事の優先順位すら分かっていない人が居るもんだと驚く次第です。
    • good
    • 3

この場合は業務妨害で逮捕したらいい。

駅員の言い方にも問題はありますが。
    • good
    • 0

ちょっと前のニュースですね。


その後、損害賠償どうなったんだろう?
あと非常停止ボタンは、人命に関わる事以外は
押しちゃダメって、
どっかで言ってた記憶があります。
    • good
    • 1

至当な理由があれば問題ありません


なければ威力業務妨害で逮捕です
ムショの冷たい床で臭い飯でも食いながら反省してください
    • good
    • 0

画像にあるように、緊急事態であればやむを得ない。

それでも叱責されるのは理不尽。
    • good
    • 0

線路上に財布を落としたらそのまますぐに駅員に相談するべきなのに、それをせずに線路をのぞき込んだり線路に降りようとしたりという危険行為をして、危ないのでやめるようにと止められたら「すぐに財布を拾ってくれ」と要求し、駅員が「財布を拾う準備をするから待っていてください」と言ったら、納得せずにすぐ拾えと、自分の財布を拾わせるためだけに、本来の使い方ではなく「非常停止ボタンを押して山手線を止める」ということをして、さらに駅員が動画を撮らないでほしいと要求しているにもかかわらず動画撮影を続けたら、そりゃキレられても仕方ないとは思います。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!