dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃総武線の亀戸を電車で通る時
亀戸駅のホーム目の前の空き地にヤギが檻の中にいつもいました
あのヤギは誰が飼っていたのでしょうか?そして一体なんであそこにいたのでしょうか?
見た事あるだけの人でもいいです
回答お待ちしてます

A 回答 (3件)

 かなり前ですが、いましたね。

私は1頭しかみたことがありませんけど。
 何故いたかは知りませんが、WikiPediaにかかれてますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みたことがある人がいてうれしいです
自分も一匹だけしかみてないです
ありがとうございます

お礼日時:2014/02/17 22:58

亀戸駅の噂:その昔、駅でヤギを飼っていた。


2匹のヤギが飼われていて新小岩保線区が飼い主だったため、名前は「シンコ」と「イワオ」。

検索したら画像が残っていました。
http://stat.ameba.jp/user_images/20130610/11/mom …
http://stat.ameba.jp/user_images/20130610/11/mom …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/02/17 22:57

線路の盛土法面に生える線路際の雑草を食べてもらうため、だったりして。


除草剤じゃなくて自然にやさしい、エコをうたうために実験的に
採用してた、とか?推測ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!