14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

最近、通勤電車でよく「線路内に人が立ち入ったので」という車内アナウンスがあります。
そんなに線路に人がはいるのかな?と思っていましたが、知人から「それって、痴漢対応で時間がかかっているってことらしいよ」と言われました。
確かに、痴漢という理由で電車が止まったことはありません。
本当に、「路線内に人が立ち入り」というのは痴漢対応ということなのでしょうか?

A 回答 (7件)

仮に置換トラブルを別の言い方にするとしても、「線路内に人が立ち入った」などと全く状況の違う状態で説明するわけありません。


あえて「線路内に人が立ち入った」という以上、実際に「人」が「線路内に立ち入った」のです。
ここで、「人」とは乗客でも鉄道側でもない第三者の「人」を指します。(内部等の専門用語では「公衆」と区別されています。)要は暗に第三者行為によるもので鉄道側も被害者である旨「わかる人にはわかってほしい」と言う状況なのです。
但し、お客様原因でも状況や会社によっては「人」と言う場合もあるかもしれません。

で、第三者の「人」が線路内に立ち入るとはどういうことかと言うと、ほとんどが遮断中の踏切に入る行為、すなわち踏切の無為某横断です。自分の安全より時間を優先するということで朝ラッシュ時に多く見られます。
人立ち入りの実際として考えられるのは以下の通りです。
また、線路内に立ち入った人がいた場合、その人の安全を確保するために列車を停めるのはもちろんですが、線路内の線路、信号系統や電気系統の配線等に故意・過失で何らかの支障を与える可能性もあるので、これらに問題がないことの確認もしなければならず、すぐに復旧しないことがあります。
なお、立ち入った人にけがが生じていることが明らかな場合は「人身事故」と表現してしまうことも多いです。
・踏切の無謀横断、踏切でないところでの横断
・近道になるなどの理由で線路を歩く(ローカル線だと意外に多い)
・幼児、酩酊者、認知症患者、神経性患者などが危険に気づかず興味本位に立ち入り
・自殺、自殺未遂、死んでもいいとの思いでの立ち入り
・線路や配線関係へのいたずら、テロ等目的での立ち入り
・線路内に物が入り思わず取りに行くなど
・線路際での作業、撮影等(本人は危険なほど近づいていると気づいていない)

本来は人と言わない旅客原因の場合は以下の通りです。
・近道などの理由でホームから直接線路に降りる
・線路内に物が入り思わず取りに行くなど
・駅構内で犯罪を犯した人が逃走のため線路に降りる
・何らかの理由で電車から飛び降りるなど
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、乗車客ならば「お客様対応」ですよね。
踏切から人が入ることもあるので、そういった場合は「路線内に人が立ち入る」ということはあり得ますね。

お礼日時:2014/10/23 09:57

こんばんは。


「線路内人立ち入り」、痴漢とは別です。

その文字そのものの状況です。
線路内に人が立ち入り、危険なので停めているのです。

上記のようなケースもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり別なんですね。
痴漢をそういってたら、もっとアナウンスが増えているかもしれませんね。

お礼日時:2014/10/23 09:59

線路内にヘルメット・反射安全帯をつけず、列車監視員も設けずに立ち入った人の事を指しますね。



多いのが、
徘徊老人が誤って線路内に入った。
線路内に物を落とし(風で飛ばされたものを)取りに入った。
撮り鉄が撮影しようと入り込んだ。
などがあると思いますが、

列車は安全確保できるまで、停止。
近くの駅や鉄道施設から、応援が来て初めて列車が動かせます。
列車監視員と入り込んだ人物の誘導員の最低2名の応援が必要です。

もちろん軌道内から退去するまで、運行管理から無線通達で運転手に注意喚起があり、
徐行での列車運行となる場合もあります。

柵の上から覗き込むように軌道内に身体を出す行為も、立ち入りと同じ扱いだと思いますが・・・
撮り鉄で酷いものは平気で軌道内に三脚の足を延ばすバカも実在していますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
対応にそんなに鉄道の人が必要になるんですね。
悪意がなくても路線内に入るということは迷惑行為には違いないですね。

お礼日時:2014/10/23 09:58

その場合も確かにある、と思います。


痴漢が線路に逃げる → それを追う
そんなことは、無くもない。

その線路に逃げる様子を誰かが見かけて
ネットに流した(つぶやいた)
そんなことがあったので、こんな噂が広まった
そう・・・思いました。

考えてみると、痴漢かどうか判断するのは警察などですから
駅員がアナウンスするなら

「車内トラブル」「お客様トラブル」「お客様対応」
「車内迷惑行為」など・・・

と伝えます。
そんな言葉を聞いたことが、あると思います。

なので私の考えでは 痴漢対応ではない と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「お客様トラブル」「お客様対応」はありますね。
前に痴漢が線路に逃げたことがありましたね。その印象が強かったのかもしれません。

お礼日時:2014/10/23 09:54

最近で言えば「ホームドアの内側に人が入った場合も」


線路内立ち入りになる・・・と聞いたことがあります。

痴漢とか喧嘩とかは、通常「お客様対応のため」と言うと
思いますけど。以前のように「符丁として他の案件を言う」
のは、「事実と違う」と指摘されると言い訳できないので、
「どうともとれる」言い方にしているはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホームドアの設置されているところも最近多くなりましたね。
それも影響しているのかもしれませんね。

お礼日時:2014/10/23 09:53

車内トラブルの時は「お客様対応のため」と言うこともありますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「お客様対応のため」も時々聞きますね。

お礼日時:2014/10/23 09:51

人が立入りはそのまま人が線路内に立ち入った事です。


落下や酔っ払いなどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
朝によく聞くので、そんなに朝からなんだろうと思っていました。

お礼日時:2014/10/23 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています