プロが教えるわが家の防犯対策術!

宇部伊佐専用道路というものがあるそうで、またそれには踏切も存在するとのことです。

ここで疑問なのは私企業の公益性を有さない経済活動のため、公道の通行を遮断することがなぜ許されているかということです。
ただこれはあまりにもスケールが大きいので目立ちますが、考えてみれば工場の引き込み線とかにだって踏切は存在していますから特例では無いわけですね。

でももしこの種の踏切が「開かずの踏切」になったりした場合どうするのでしょうか。
更には大金持ち集団が自分たちの趣味だけの目的で鉄道を敷設しても踏切の設置は認められてしまうのでしょうか。

A 回答 (5件)

宇部伊佐専用道路のものは踏切ではありません。


専用道路と工場内の一般通路の交差点に踏切警報機と遮断機を設けたものです。
私有地であり公共の交通に供する設備でもありませんから何ら法的規制の対象にはなりません。

鉄道事業法、軌道法に基づかない工場、鉱山の軌道系設備や遊戯物でも踏切が設置されるのは普通のことですね。
    • good
    • 0

宇部伊佐専用道路が公道と交差するところは全て立体交差です。


平面交差は一カ所だけで、そこが有名な踏切です。その交差する道路は私道です。私道ではありますが、社外の一般車両も通行できるので踏切になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そういうことでしたら納得できます。

でも全て立体交差とはやることがすご過ぎると言わざるを得ないです。

お礼日時:2023/07/16 22:21

その交差部分は誰の権利物?



なお現在鉄道を新設する際の道路との踏切は原則不許可だったはず.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>現在鉄道を新設する際の道路との踏切は原則不許可

そういえばそんな事を聞いたようにも思いますね。

お礼日時:2023/07/16 22:23

宇部伊佐専用道路、その交差する道路、どちらも宇部興産の私道です。

公道の通行を遮断するのではありません。

工場の引き込み線の踏切が私道なのか公道なのかは、踏切によるでしょう。

鉄道の敷設には免許が必要です。「大金持ち集団が自分たちの趣味だけの目的で鉄道を敷設」というのが、踏切の設置以前に認められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

宇部伊佐専用道路が私道であることは当然知っていますが、交差する道路は公道がほとんどでしょう。そうでなければ信号ならともかく踏切設置の必要など有りません。
またすべてを立体交差にしているとは思えません。

また鉄道の免許が必要なのは営業に供することが目的になっているからのはずです。

お礼日時:2023/07/16 20:38

ソコは宇部興産の私有地です...宇部セメントね



>でももしこの種の踏切が「開かずの踏切」
有り得ません
定期的にJRの最寄りの線からセメント材料を積んだ貨車を引き込んでいるのですから有っても1日数本でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私道であることは分かっています。
でなければ踏切ではなく交差点になるでしょう。

お礼日時:2023/07/16 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!