
お世話になります。
最近のニュースでちょっと気になったものがありましたので教えていただけたら嬉しいです。
(カテゴリがわからなかったのでここにしました)
最近北朝鮮から軍事偵察衛星が打ち上げられて、この打ち上げが成功(周回軌道にのった)したと言われています。
ロシアのアドバイスがあったからと言われていますが、このアドバイスはどんなものだったのでしょうか?金総書記がロシアに行ってそう時間がたっていないですよね。
それなのに今回は成功するなんて...
簡単なことなんですかね?
技術に詳しくないので、適当なことでいいですけど。
ちょっと気になったのでご存じの方がおられましたら教えていただきたいです。
(打ち上げ角度をちょっと変えるだけとか...スピードをちょっと変えるだけとか)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> ご存じの方がおられましたら
「ご存じの方」は、少なくとも日本には、余り居ないと思いますけど。
ただ、あなたが言う様に、前回の失敗から、かなり短期間での成功であるほか、外見上は前回失敗した機体から、さほど変化は見られないので、北朝鮮が失敗データをロシアに提供し、それをロシアが分析して、北朝鮮に「アドバイスした程度では?」などとは言われてます。
衛星打ち上げロケットと大陸間弾道ミサイル(ICBM)は、基本構造は同じですが、第一段エンジンと第二段エンジンの役割が、ちょっと違ってて。
第一段エンジンは大気圏離脱が主たる目的のパワーエンジンであるのに対し、第二段エンジンは、重力が弱まった後から、宇宙での姿勢制御なども行う、ややデリケートなエンジンです。
大量破壊を目的とするICBMは、着弾が数㎞くらいズレても構いませんけど、衛星を軌道に乗せる必要があるロケットでは、第二段エンジンの性能の重要性が増します。
北朝鮮は、力技の第一段エンジンの技術は、それなりに確立してますが、第二段エンジンは弱いと言うか。
そもそも真空や低酸素状態での燃焼試験などが、キチンと出来るのかさえ疑問なので、そこら辺りでロシアの力を借りたんじゃないですかね?
すなわち、ロシアから具体的とかダイナミックな技術供与があったと言うよりは、第二段エンジンに限定的で、しかもハード面より、主にソフト面でロシアに協力を仰いだとすれば、短期間での成功も充分にあり得るとは思います。
No.4
- 回答日時:
「アドバイスはどんなもの」
…推測なので、関連する情報は一切ありません。
「そう時間は経って」なくても可能です。
「簡単な事」です。
…ロシアの専門的な技術者が北朝鮮に行くのに、そんなに時間を必要としません。
仮りに失敗の原因が軽微なものであれば、
高度な専門的技術者のチェックと簡単なアドバイスだけでも、短時間で「ちょっと」の修正は可能です。
No.3
- 回答日時:
北朝鮮のロケット(ミサイル)技術はウクライナの指導によるもの なのでロシアと同じ技術なので研究者なら悪い点が分かるのでしょう。
No.2
- 回答日時:
過去2回失敗していて、今回成功ですから、こんな短期間で、アドバイスだけで成功するとは考えられません。
もっと昔からロシアがタッチしていたのではないでしょうか。
で、失敗したのは、部品の精度がお粗末で、それが原因で失敗したとか。
「弾道ミサイルと同じ技術」とは言っても、衛星を軌道に乗せるわけですから、部品一つ一つの要求精度は上がると思うのです。
今の所、衛星は1個ですが、軍事目的とすると最低4個必要らしいです。
とすれば、あと3個打ち上げるはずですから、北朝鮮の工業レベルも分かるでしょう。
回答ありがとうございます。
>失敗したのは、部品の精度がお粗末で、それが原因で失敗したとか。
そういえば、北朝鮮がロシアに提供した兵器が粗悪品で爆発したとかの情報がありましたね。
No.1
- 回答日時:
通常、軍事衛星を打ち上げる際はコンピュータで非常に緻密な計算が行われた元発射します。
角度、スピードは打ち上げ時の気温や風速などの気候、さらに現在の地球の公転軌道上の位置関係や自転にも深く影響されます。北朝鮮以前に、ほとんどの国はそういった情報を正確に測定する技術を持ち合わせていません。恐らく今回はロシアが気候、公転、自転情報を測定し北朝鮮側に提供したのでしょう。こうした技術は非常に貴重なもので、現在ではアメリカ、ロシア、中国、日本の4国のみ持ち合わせている技術です。この4国以外の国はみな支援を受けているからこそ軍事衛星を打ち上げられるのです。軍事偵察衛星は民間のものと違ってただ周回軌道に乗ればいい訳ではないので難しいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮の軍事偵察衛星3回目の打ち上げ今日じゃないとするといつなんだろー 1 2023/11/18 17:38
- 政治 北朝鮮の衛星の迎撃に失敗して日本が恥を晒す前に、迎撃命令は撤回した方がいいですよね! 7 2023/04/23 16:17
- 軍事学 【日本製ロケットの専門家】ロシアは安いコストで打ち上げられる打ち上げ成功率が高い旧 1 2023/03/11 01:34
- 戦争・テロ・デモ 軍事偵察衛星打ち上げもし成功したら 日本にも被害きたりするんですか? 15 2023/11/21 08:20
- 世界情勢 ロシアって弱いのになぜ欧米、世界の脅威と言われているのですか?ソ連の頃は強かったです。経済力もあり、 6 2021/12/16 14:02
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮、衛星打上失敗。衛星打ち上げ失敗で他国の陸地に落下した過去例ってありますか? 4 2023/08/24 08:07
- 世界情勢 最近、たまに北朝鮮のミサイル問題がある。それをどう思いますか? 僕の勝手な考えになりますが、アメリカ 3 2021/12/28 20:21
- 世界情勢 ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、 2 2021/12/26 13:47
- 政治 北朝鮮の人工衛星打ち上げがダメな理由はありませんでした 9 2023/11/22 12:13
- 政治 なぜ北朝鮮が人工衛星打ち上げてはダメなの? 35 2023/11/22 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアが日本海で超音速ミサイ...
-
スイスがEU非加盟の理由は?
-
Eテレのロシア語会話
-
7から始まる電話番号
-
ウクライナやばくない?支援に...
-
いまの日本にとって,環境破壊と...
-
先日プーチンとプーチンを支持...
-
北海道の行方
-
国債デフォルト宣言をした後は...
-
ウクライナは、助ける必要があ...
-
世界の国の数は?
-
現在のウクライナとロシアの戦...
-
北朝鮮ロシア中国で日本に核ミ...
-
なぜ日本はロシアに武器支援し...
-
ロシア株を今購入できる所
-
世界はこれから衰弱の危機が来...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
日本にいる ロシアの方達は 今...
-
ロシアが敗北した後の事を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報