
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
基礎コンクリートでしたね!
簡易モルタルと言う名称でホームセンターに500グラム入りからでも有るので バケツなどに入れて袋の表示通りの水を加えて練り合わせてコテで塗り込みます。
綺麗に仕上がった後 3時間ほど待って水に濡らした洗車ブラシとかスポンジなどで軽く撫でるとモルタルの原料のセメントが水に溶けて流れて表面に他の原料の砂が浮き出てくるので そのまま放置(洗いだしと言います)垂れた汚れも濡らしたスポンジで綺麗に拭き取る事。
何回か洗いだしの練習はして下さいね。
それと大切なことは、
硬化したモルタルの色合いの確認も必要です。
原因 : セメントと砂の配合比率で仕上がり色合いが違って来ます。
その場合 セメントと砂を別々に購入して、
比率を変えて配合 硬化を待って確認。の繰り返し。
仕上がりが同色になるまで時間をかけて行う必要があります。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
こちらの画像は小石がはめこまれているみたいですね。
うちの基礎の黒い粒は1ミリあるかないかくらいのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 隣の建築工事による敷地破壊の問題 1 2021/12/19 18:25
- 会社・職場 職場の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性について。 職場にて、特定の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性が 1 2021/12/06 18:18
- 地図・道路 東京都立川市から愛知県名古屋市のルート 5 2022/02/01 20:30
- DIY・エクステリア モルタル塀に取り付けたタイル表札を自分で剥がす方法 3 2023/09/10 15:41
- 大学院 新しい研究室について 2 2021/11/30 19:17
- その他(社会・学校・職場) 私の名前がダサいと言われました 11 2021/12/22 15:48
- DIY・エクステリア 玄関ポーチのタイルの補修について 4 2021/11/22 22:01
- リフォーム・リノベーション 外壁とトイレの内装工事を塗装業者Aに依頼しましたが、外装は無事終わるも、トイレの内装工事でトラブル中 2 2021/12/13 14:27
- 車検・修理・メンテナンス 車の擦り傷 3 2021/12/31 00:40
- その他(住宅・住まい) 私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが 4 2021/12/02 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
早強ポルトランドセメントは、...
-
壁紙(クロス)を工事業者に破...
-
業者につけられたフローリングの傷
-
トステムのドアの補修
-
埋戻部のセパ跡補修
-
家の前の道路補修について
-
穴の空いた木製の物にパテ埋め...
-
ユニットバスの壁を補修したい...
-
部屋壁面の電気スイッチ、開口...
-
マンションバルコニーのひび割...
-
ホーロー風呂釜について
-
基礎の外張り断熱について
-
運送屋に新築の壁と床を傷つけ...
-
ジャンパーの裾・袖口部分のゴ...
-
駐車場(アスファルト敷き)の...
-
ベランダの人工芝生を剥がす方法
-
クッションフロアの傷は直せま...
-
施工ミスと金銭補償(値引きし...
-
退去時の敷金精算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
洗面台の収納棚の修理について...
-
施工ミスと金銭補償(値引きし...
-
業者につけられたフローリングの傷
-
運送屋に新築の壁と床を傷つけ...
-
本当に情けないのですが頭にき...
-
和室の砂壁の下の部分が画像の...
-
室内ドアの表面材がはがれはじ...
-
家の前の道路補修について
-
新築14年目でのベランダ(バル...
-
早強ポルトランドセメントは、...
-
ホーロー洗面台のキズ修理
-
新築のサイディングの欠けにつ...
-
ベランダの人工芝生を剥がす方法
-
ユニットバスの壁(パネル)の...
-
コンクリートの足跡
-
戸境壁のひび割れで悩んでいます。
-
浴槽のキズの補修
-
メラミン化粧合板の焦げ補修
-
壁紙(クロス)を工事業者に破...
おすすめ情報