

創価学会の池田大作名誉会長の死去を受け、中国の習近平国家主席から岸田総理大臣宛てに弔電が届きました。
創価学会の池田大作名誉会長は11月15日に95歳で死去し、政府は25日に、中国の習近平国家主席から岸田総理大臣宛てに弔電が届いたと発表しました。
弔電は11月23日付けで、習主席は、池田氏が日中関係の進展に果たした功績に触れつつ、弔意を示しているということです。
また、弔電の中で習主席は、岸田総理大臣とともに日中関係が正しい軌道に乗って、健全で安定的に前へ発展することを推進していきたいとしているということです。
↑
日中関係が良い方向へ進んでいると見ていいですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中国が、台湾に代わって国連安保理常任理事国として世界外交の表舞台にデビューできた一番の貢献者は田中角栄だが、その田中角栄と毛沢東・周恩来の橋渡しをしたのが池田大作だ。
中国人はけっこう義理堅い。だから私人にも関わらず、池田大作の逝去に対して、中国が国家主席名で弔電を送るのは彼らからすれば当たり前のこと。
それは現状の日中関係とは何の関係ありません。
相手が元首相という公人なら、安倍首相のように特に中国が恩を感じる人物ではなくても、やはり国家主席名で弔電を送っていますが、それもあくまでも儀礼的な問題。
No.6
- 回答日時:
見当はずれの回答ばかりですが、学会が中共政府に100億円くらい払って、弔電を送ってもらっただけの話でしょう。
もちろん、これまでも学会は莫大な金を中共に払ってきていますが。No.2
- 回答日時:
中国習近平政権は一貫していると思います
変わっているのは日本で政権が変わるたびに対中政策が変わる
アメリカの言いなりではなく、日本は独自に外交を
進めるべきだと思います
No.1
- 回答日時:
日中関係が良い方向へ進んでいると見ていいですか?
↑
よくありません。
中国は建国後最大の経済危機に見舞われて
おり、国民の不満が鬱積しています。
暴動が年に30万件も発生しています。
だから中国には敵が必要なのです。
その点、日本は最適です。
日本は反撃しないし、中国好きの
政治家やマスコミが多いからです。
つまり、中国の経済が好転しない限り
中国の、日本敵視は終わりません。
池田大作氏の死に対しての弔電云々は
日本を二分するための工作に過ぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで創価学会は良くて幸福の...
-
公明党はなぜ与党なんですか?
-
アリラン際と世界青年平和文化...
-
公明党と共産党の違い
-
なんで?いちいち公明党は創価...
-
世田谷自然食品
-
創価学会の池田大作名誉会長は...
-
イオンという会社はどういう
-
妻が、創価学会員、朝、車で、...
-
世界で最も犯罪者に対する処罰...
-
創価学会の公布部員とは?
-
創価学会からの長年の嫌がらせ...
-
明徳義塾高校の甲子園辞退
-
むかついたので仕事帰ったんで...
-
ポイ捨てなどきれいなところに...
-
彼氏が逮捕されました
-
創価学会は、盗聴、盗撮、スト...
-
デリヘルについて
-
「日本は差別が多い国」なのに...
-
仙台育英学園=根性焼きいじめ問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公明党と創価学会(教えて下さい)
-
創価学会発行の図書には、池田...
-
公明党の国会議員で学会員以外...
-
創価学会と関係の深いとされる...
-
イオンという会社はどういう
-
日本は落ち目ですか
-
公明党はなぜ与党なんですか?
-
ネトウヨおじさんたちって、ひ...
-
創価学会には数十件もの大犯罪...
-
創価学会は悪?
-
世田谷自然食品
-
創価学会と反日と集団ストーカ...
-
選挙の度に電話をかけてくる同...
-
EXILEが全員創価なのを皆は知っ...
-
創価学会員のお経の平均回数と...
-
ブックオフは、創価学会系ですか?
-
公明党党員=創価学会会員?
-
政権与党の自民党が、批判を浴...
-
国内にあるカルト教団を教えて...
-
創価学会員が、「市議会議員選...
おすすめ情報