
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピットに落ちたんですね。
硫酸でなく硫化水素が充満していたのでしょう。1分以内に意識を失い、数分で死亡すると思います。下水道や汚水処理場のピットではしばしば起こる事故です。
No.3
- 回答日時:
流砂……なら、素直に窒息死ですね。
小麦粉などの粉体を保管しているピットに落ちる事故をよく耳にします。
遺体は口や鼻の中だけではなく、肺にまで粉体が入り込んでいるという話です。
>◯◯でしょう。 だと思います。
>じゃなく明確な答えお願いします!
それでもあえて答えます。(だって死んだことないんだもん。知らないのが当然)
窒息死ですので苦しいでしょう。
長時間息を止めてみれば分かると思います。
それが息をしても続くのです。
・・・誤入力へのツッコミはともかく本題・・・
一瞬で溶けるのは ”王水” や ”フッ化水素” ですね。
あれはヤバイ。
化学工場のあのタンクには絶対に近寄らない事にしていた。
皮膚が解けるので痛みを伴い、次いで硫酸の蒸気を吸入することで肺の肺胞が潰れ酸欠で意識を失います。で、溺死。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
のか、とかの違いは?
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
エレベータの閉じ込め事故
-
螺旋状エスカレーターはないのか
-
新米ドライバの保険料ばか高い ...
-
交通事故が怖いです
-
会社の災害記録表をExcelで
-
イラン大統領
-
バドミントンの桃田選手って本...
-
言い方もあるのですが、その人...
-
このキャンピングカーに乗って...
-
なぜ事故る車はプリウスが多い...
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
日本もラウンドアバウト交差点...
-
方向性地絡継電器 DGRについて
-
傷つけた彼女の信頼を回復する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
のか、とかの違いは?
-
発電機の非同期投入による事故...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
警察の立て看板についてアドバ...
-
会社の災害記録表をExcelで
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
電気主任技術者の責任について
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
元彼と交通事故について。
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
事故を起こしてショックで
-
海外旅行でボーイング737-800と...
-
地絡継電器はなぜ必要なんですか?
-
製造業で、挟まれ巻き込まれに...
-
上司より質問(問題)を頂き、...
-
中国の原発事故の公開度
-
西部警察
おすすめ情報