アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サンスイのステレオ・プリメインアンプAU-D607 メーカーと共にメンテナンスも無くなった音響アンプです。
スイッチを倒したところ、そのスイッチ近辺で光を放ったので、ケースを外してスイッチ周辺を見たところ直径2.3㎝、厚さ2.5㎜の薄茶色(パーツ屋さんでは、コンデンサーとかヒューズの部品に似たものがありました)で、スイッチ結線部に並列でつながれてました。片方の端子が触っただけで外れました。
焦げたようすもなく印字にはーALー と .01 とありました。本体は軟質プラスッチックに覆われています。
秋葉原のパーツ屋さんで本体を見て貰ったところ コンデンサーかも知れないが、こんな大きなものは置いてないとのことでした。
電源は100Vが架かる所に取り付いています。ヒューズ?コンデンサー? 古いアンプなので相当品を探さなければならないのですが、(50V、0.1μF)のコンデンサーを買いましたが・・・
そもそも、並列につながれているので?、コンデンサーなのでしょうか?
どなたか、解決の道をお教え位Tだけないでしょうか

D9chanです

質問者からの補足コメント

  • 画像を添付いたします

      補足日時:2023/11/26 16:07
  • 部品を外した状態で、電源を投入(スナップスイッチ)しましたが、動きませんでした。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/27 11:39
  • 電源スイッチはスナップスイッチです。電源ON側にスイッチを入れたところ、周辺部が光り電源が入りませんでした。部品を取り外した(ハンダ付けになってました)のですが、電源は入りませんでした。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/27 12:00

A 回答 (8件)

>メーカーと共にメンテナンスも無くなった



確かに山水電気は無くなったけど、修理を受け付けてくれる、あるいは受け付けてくれる可能性のある業者は存在します。以下のURLを参考のこと。
https://idkcorp.co.jp/service/service9/
https://www.inter-d.com/audio-index.htm
http://skysky1718.sakura.ne.jp/free.html
http://www.auduo-1.com/index.html
http://www.aqua-audiolab.com/

失礼だがスレ主氏の場合は、人に「どうやって修理したら良いでしょうか」と聞いている時点で、自身のスキルが大したことが無いことを吐露しているようなものだと思う。

ここで回答者諸氏からの「アドバイス」を聞いてトライしても上手くいかないか、またはたとえ成功したように見えても間を置かずトラブルが再発したりといった事態も起こりかねません。

かくいう私も、電気工作のスキルは無いに等しい。だからもしも手持ちの古い機器が故障したときには、専門の業者に頼むことにしている。

それで修理不能だったら、諦めて現行機種を買います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。ご指導の通り、紹介いただいた業者さんに相談して修理を依頼してまいります。

お礼日時:2023/11/30 14:27

no4,です。


電源が入らないのなら原因(故障箇所)を調べます。
まず基板、部品に焼け跡や異常はないか。
回路の確認、電源部の電圧は正常か、回路毎の動作確認などを
するので焼け跡などの確認以外は経験者に任せないとだめでしょう。
フューズが飛んでいても各部の点検をした方がいいんですが劣化も
あるので入れ替えて見るのも良いかと。
パワーのある機器は電源投入時に一瞬フューズが赤く(大電流で)
光ます、これが劣化の原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。簡単に修理できるものではないと理解できました。
修理の手配を行ってまいります。貴重なご意見に感謝しております。

お礼日時:2023/11/30 14:27

写真を見ないと確かなことは言えませんが、それは電源スイッチのサージと電源ラインから入って来る雑音を吸収するコンデンサ(0.01μF)かも知れません。


.01との表記があれば、電子部品の常識から言えば、それはコンデンサの容量を示しています。
もしこの代わりを使うのなら、250V~400Vくらいの耐圧があるものを選んでください。50Vや100Vではダメです。

でも、これの有る/無しに関わりなく、電源が入る/入らないは別のところに問題があると考えられます。
いちばんありえるのは、電源スイッチを投入した瞬間にコンデンサ(0.01μF)がパンクし、それで過大電流が流れて電源ヒューズが飛んだのかも、ってこと。
コンデンサは電子部品の中でもいちばん寿命や信頼性が低く、劣化や故障しやすいんです。
内臓ヒューズがプリメインアンプの内部に付いていないか、確かめないとね(プリント基板に実装されている場合もあります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/30 14:16

質問文を読み返してみると


電源ON時に電源スイッチ周辺部が光ったんですかね?
>スイッチを倒したところ、
ってのがONなのかOFFなのかイマイチ読み取れません。ワケワカな書き方すんな
OFF時に壊れた、ってんなら劣化したサージキラーが過負荷で壊れた
という推測もそこそこあり得ますよ

もっときちんと状況説明しろや助けてもらいたいんだろ?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
ご指摘の通りです。今後の質問にも十分注意してまいります。

お礼日時:2023/11/30 14:18

その部品を外した状態で電源を入れ動くか確認しましょう、動作


すればその部品だけとして多分黄色の平べったい丸形コンデンサ
かと思いますが耐圧は100v以上(100vはダメ)を使って下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

スイッチの端子の保護と雑音防止なので250Vから400Vの0.01μFのコンデンサーで良い。


https://www.kashinoki.shop/?pid=128637814
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部品を調達しました。
しかしながら、修理先を探して解決していくという事で、進めてまいります。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/30 14:22

「スパークキラー」かもしれません。


中身は抵抗とコンデンサ。

【2023年版】スパークキラー3選 / メーカー9社一覧
https://metoree.com/categories/spark-killer/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/30 14:28

写真お願いします。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
写真が添付できませんでした。出来たらまた改めてご連絡いたします。

お礼日時:2023/11/27 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A