
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
手元に貯金や現金がなくて、バイクを買うと、
きっと乗れなくなります。
バイクを買うと、必要なものをいろいろ買う必要が出てきます。
ガソリン代もメンテ費用もかかるし、
中古のバイクは、すぐにどこか修理とか故障とか出てきます。
それらのお金はありますか?
常に、5万円くらいは、バイクに使える現金を持っていないと、
バイクライフを楽しむことできませんよ。
ということで、金が溜まってからバイクを買いなさい。
No.5
- 回答日時:
生命保険は掛け捨てでよいので入りましょう。
金融機関から借りたバイクローンで金融機関に毎月分割で支払うか、
バイク貯金で毎月金融機関の通帳に貯金するか、
の違いでしかない。
例えば毎月3万バイク購入にかける費用としたら、
ローンは毎月3万、引き落とし口座に3万+利息を入れとかないといけない。
ないと自動引き落としできないからね。
貯金の場合、毎月3万を貯金口座に入れないといけない。
貯めないと買えないからね。
つまり、どちらで買おうが、月収入から3万は使えない金として消えるわけだ。
ローンの場合は+利息があるけど、早く物を手に入れられる分、時間を買うという意味と、分割で支払えるというメリットを利息で買ってるわけだ。
銀行なら利息なんて僅かなもんだ。
だから、どちらも大して変わらない。
No.3
- 回答日時:
継続的に収入があるならローンもいいけど学生でバイト頼みと言うことならローンは止めといたほうがいい。
せめてローンと保険の3か月分ぐらいの貯金があればしのげるかもしれんけど、貯金ゼロだとちょっとインフルエンザにでも罹ったら詰む。それにスピード違反で捕まったりしたら罰金払ってローン払えないなんてことになる。
コケて壊れても修理代がない。乗れないバイクのローンだけ払うことになる。
仕方なく売っても二束三文だからローンだけ残る。だからバイクはローンで買うもんじゃない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
ローンの保証人について
-
5000万のローン
-
住宅ローンを完済し終えた家は...
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
障害者の車ローン契約について...
-
●自動車(新車)を購入する時は、...
-
400万の車を買ったのですが、ま...
-
奨学金第二種に落ちました
-
矯正治療のため、デンタルロー...
-
ローンの金利について 自動車購...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
ビックカメラのショッピングロ...
-
マイカーローンの事で質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
車購入、一括派?ローン派?
-
障害者の車ローン契約について...
-
手取り20万円で、家族(妻、子供...
-
ブラックだと脱毛などの医療ロ...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
車の購入について! 年収がボー...
-
人生設計について
-
ディーラーで申し込み後の支払...
-
お金が全くないのにローンでハ...
-
車のローン 詐欺
-
先日、車を購入しようと思い 自...
-
外国籍(永住権無し)、マイカー...
-
オートローンの仕組みについて
おすすめ情報