
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
片道100km以内、もしくは大都市近郊区間内完結
の場合、乗り越し精算は差額精算です。
みどりの窓口で購入したきっぷでも、自販機で
購入したきっぷでも効力は変わりません。
今回の距離は100kmありませんし、両駅とも
東京近郊区間内ですので、横浜で降りずに大森まで
乗り越した場合は
茅ケ崎→大森860円と
茅ケ崎→横浜510円との差額、350円の精算となります。
横浜→大森310円で乗りたいのであれば、方法は2つ。
・横浜でいったん改札を出て、改めてきっぷを購入して入る
・みどりの窓口で横浜→大森の乗車券も購入し、2枚のきっぷで乗り継ぐ
→この方法であれば、わざわざ横浜で改札出る必要はありません。
No.1
- 回答日時:
乗換案内で確認して見ました
茅ヶ崎========(860円)=====⇒大森
茅ヶ崎==(510円)==⇒横浜==(310円)==⇒大森
これで見ると、横浜から大森までで清算したほうが得の様ですね(+40円得)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 大船駅における横浜線の案内について。○○直通ではなく横浜線として案内されているのですか? 3 2021/12/15 17:19
- 電車・路線・地下鉄 改札内でも途中下車? 電車の改札を出ると途中下車になりますが、電車を降り、後続の電車に乗るなどの改札 8 2023/08/11 12:36
- 関東 地域性について 1 2022/05/14 12:24
- ライブ・コンサート・クラブ 茅ヶ崎が誰でも知っている地名になったのは1978年頃ですか? 8 2023/09/10 01:16
- 電車・路線・地下鉄 紙切符で乗り換え 5 2022/12/24 07:06
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
- 関東 横浜「山下公園」辺りを3時間で観光したいです。赤レンガ、三渓園、山下公園、桜木町から出る「横浜エアー 2 2021/12/02 22:30
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
踊り子号の乗り方とチケットの...
-
みどりの窓口
-
名鉄観光でJRの切符を買うと...
-
JR東日本の切符の数字の意味
-
新幹線の特急券コピーが欲しい...
-
東京から田沢湖に安く行きたい
-
都区内フリーきっぷの利用方法
-
のぞみ指定から「「こだま指定...
-
京急線で品川駅まで行って、JR...
-
安い往復の仕方を教えてください。
-
JRの都区内パスやホリデーパス...
-
上野、日立の往復
-
乗車券を安く購入したいです。
-
青春18きっぷは廃止してほし...
-
通学定期の有効期間を3日間程...
-
首都圏往復フリー切符について
-
【四国から岡山乗換】夏休み『...
-
ディズニーランドに行きたいの...
-
東京から山形県庄内へのお得な...
-
京急~JRへの乗換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踊り子号の乗り方とチケットの...
-
みどりの窓口
-
京急線で品川駅まで行って、JR...
-
新幹線から都内私鉄への乗り継ぎ
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
このきっぷは大阪発で、私は新...
-
旅行代理店でJR券単体の手配...
-
JR東日本の切符の数字の意味
-
土日きっぷが折れてしまいました
-
JRの都区内パスやホリデーパス...
-
インボイス制度でJRのきっぷの...
-
通学定期の有効期間を3日間程...
-
きっぷの使い方 途中駅からの使用
-
首都圏往復フリー切符について
-
えきねっとを利用したことある...
-
品川駅でJRから京急に乗り換...
-
切符を郵送したら郵便事故にあ...
-
改札の超過時間について(きっ...
-
西武新宿線高田馬場駅での切符購入
-
亀戸駅はJR都内一日乗車券利...
おすすめ情報