
高校生です。先日、体調不良のため学校での模試(マーク式)を欠席し自宅受験をしました。
その際自宅で気が緩みカンニングはしていないのですが国語で時間を計らず解き提出し、自己採点をしたところ普段の130点程度から45点高い175点もとってしまいました。
原因は明らかに時間を無視して解いたことにあります。本当に最低な行いをしました。自業自得ではありますが罪悪感でここ数日家でも学校でも他の事に全く集中出来ません…。
先生方から見れば、カンニングしたまた先生方から見れば、こいつ自宅受験だしカンニングしたんだろうなと疑う気持ちはあるのでしょうか。
今からでも学校の先生に正直に話すべきでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うん?
単に、模試でしょ? 学校の成績にも組み込まれない。あなたが、模試を受けた意味は、生きた医学校に行けるかどうかを調べたいからなのでは?
ならば、そのための資料としての価値が国語にはないと言うだけかと。報告する必要さえないと思うけど。
回答していただきありがとうございます*_ _)
おかげでハッとしました。
自己採点は今朝そのまま提出してきました。先生には呆れられてしまったかも知れませんがそもそも目標は大学に合格することなのだから最終的に自分の志望する学校に受かっていれば結果としては問題ないですね。
それよりもいつまでも過ぎてしまったことを考えているほうが無駄だと気づけました。
1月の本番で同じぐらいの得点もぎ取ってやるつもりで残りの期間頑張ります!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中高一貫校 中学2年生です。 私の通っている学校は偏差値58程で、高校からは入れません。 そのまま高 3 2021/11/27 10:50
- いじめ・人間関係 学校に行く前も行った後も憂鬱です 3 2021/12/09 08:46
- うつ病 真剣に悩んでいるので回答よろしくお願いします。 現在高校三年生なのですがうつ病になりかけています。 8 2021/11/30 09:05
- 学校 大学の試験におけるカンニングについて 今日、大学の授業で試験がありました。試験期間中ではなく、座席も 2 2023/07/18 21:54
- 高校受験 不登校ですが全日制の高校へ行けるでしょうか 4 2021/12/01 04:41
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- 高校受験 公立高校の志望校を変える(下げる)べきか。 8 2021/12/24 00:21
- 大学受験 <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人 3 2021/12/12 15:54
- 行政学 高校 留年 2 2021/11/27 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【至急お願いします。】罪悪感を消すにはどうしたらいいですか? 私は塾の模試を後日受験したのですが、友
予備校・塾・家庭教師
-
校内での進研模試を無断欠席した場合どうなりますか?
高校
-
校外模試を欠席する場合
大学受験
-
-
4
【緊急!】模試を休むには・・・
大学・短大
-
5
模試で、全科目を受けないで途中で帰ってしまっても大丈夫?
大学・短大
-
6
高校 模試 無断欠席
学校
-
7
高1です。進研模試をカンニングしてしまいました。 先月11月に行われた進研模試でカンニングをしてしま
学校
-
8
高校3年です。 現在中間テスト中なのですが 昨日テストを体調不良で欠席し 1教科0点になりました。
学校
-
9
模試について 全校で行う河合模試を欠席する場合再試はありますか?
予備校・塾・家庭教師
-
10
模試の不正について
学校
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日補導されました。 中学三年...
-
24歳で全日高校生
-
至急です。自宅受験の模試について
-
中3の受験生です 生徒手帳を無...
-
授業中にスマホがバレた
-
いじめっ子の推薦
-
ついこの間深夜徘徊で補導され...
-
倍率2.6倍というのは3人に一人...
-
高校2年生現代文 少年という名...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
私立特進科の過去問です 1の答...
-
いつもお世話になります。中高...
-
倍率1.09は高いほうでしょうか?...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
後輩の女子に騙されました
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
受験番号をマークするのを 忘れ...
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
受験の事です。 160人募集して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報