
会社のパソコンフォルダを漁っていたら今年度行われる昇進試験(係長)の問題を発見してしまいました。流石にパスワードかかっていると思い開いたらかかっておらず。流石に不味いと思い直ぐに閉じました(内容は怖くて見れませんでした)。
ここで質問なのですが私のパソコンからそのフォルダを開いた履歴というのは残ってしまうのでしょうか?PDF化されたものでした。
もし仮に私が合格してしまった場合あいつ事前に見てるし(笑)ってならないか不安です。
因みに15分後に確認したらパスワードがかかっていました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「15分後に確認したらパスワードがかかって」いたということは、システム管理者に何らかのアラートが表示されたために、急遽パスワードをかけたのではないでしょうか。
それでしたら、あなたが見たことは筒抜け状態だと思います。No.1
- 回答日時:
そういうセキュリティも何もないガバガバの会社なら履歴取っているとも思えません
だから何も起きないでしょう
でも、それなりのセキュリティ意識のある会社なら
誰がどの端末からどのファイルにアクセスしたかってログは残しています
うちの会社だとサーバー内のログとして1年間
その先はテープ装置に二年間残しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
インターネットはスマホで対応...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
今後のwin10について
-
ノートパソコンを使ってます。 ...
-
今のPCがWindows10なので11を今...
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
ノートパソコンのハードディスク
-
動画編集で使うおすすめのPCは...
-
大至急お願いします!!! デー...
-
中古のwin11の購入について教え...
-
保証がメーカー任せのパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを使っています...
-
パスワード管理 iPhone のパス...
-
パスワード中身を忘れ使われる
-
カットファクトリーのWiFiパス...
-
彼氏のスマホのパスワードを解...
-
坂本アヒル氏の立ち絵のパスワ...
-
個人情報のメール送信方法について
-
アカウントのパスワードを調べ...
-
パソコンのパスワードの入力を...
-
セキュリティ面で安心、厳重な...
-
静脈認証が通りません…良い方法...
-
Visual C++にて「再...
-
突然、PCからFBにアクセスでき...
-
「Updateicon.exe DLL初期化の...
-
静脈認証が出来なくなった
-
SMS認証
-
win7の、Security Essentials
-
Mcafeeの表示がありますが頻繁...
-
類推できるような認証番号
-
インジケータに見慣れないもの...
おすすめ情報