dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年で60歳です。バツイチで一人暮らしです。彼女もいないし孤独です。趣味もないし、LINE友達はいますが、会えないので物足りません。孤独を打ち破る方法ありますか?
仕事はしていますが、プライベートの友達はいません。辛いです。

A 回答 (12件中1~10件)

僕は定年後一人だったらオンラインゲームをしつつスポーツジムや図書館や温泉やカフェなどに行くだろうなーと思っています。



オンラインゲームが一番存在感大きいのがどうかと思いつつ、いまも休みの日に一人のときはそんな感じです。
    • good
    • 0

人間はもともと一人です。


孤独というのは、一人で自由に生きられるということ。
60代だと、もう何時迎えが来てもおかしくない年齢ですね。
私もそう考えて、後悔のない生き方をしようと思っています。
だって、いつこの人生が途切れるかわからないところまで来ている。
五体満足でまだ生きている、このことに気付くと不満なんて言えなくなる。
生きている喜びを感じられるようになると、あなたも急に幸せになれると思うのですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 2

一人暮らしを「孤独」と感じるも「自由で幸せ」と感じるもあなたの心次第ですよ。



縛られるものは何もないのだから自由に行動してみてはどうですか?
受け身で待っていても何も変わりません。
喜びや楽しみは自分で積極的に動いて手に入れるものです。
    • good
    • 0

孤独を楽しむ方法を考えて実行することにつきます。

難しく言うと、孤独な生活を知的な対象と捉えれば楽しくなります。分からなかった事、観えなかったもの事が分かる様になるので安心感が得られます。その上、心豊かになります。
    • good
    • 0

一人を楽しむこと

    • good
    • 1

趣味もないし←一人で楽しめる趣味を見つけたら?

    • good
    • 0

地域のボランティアでもしたらどうでしょう。


基本いい人しかいなさそうだし(知らんけど)、マッチングアプリとかで知り合うよりも身元が割れてそうだし、地元の人なら会えるし。
趣味を入り口にした出会いより、いろんな人がいて世界が広がりそう。
年取ると、物理的距離が近い人って大事な条件だなと思います。
    • good
    • 0

パパ活しなさい

    • good
    • 0

お友達をみつけたいのでしたらそういう機会を持つようにされればよいだけだと思います。

そういう工夫をされれば。

ちなみにLINE友達がおられるなら「今度OFF会をしよう!」とか。
そのお友達が遠い所にお住いなら「今度そっち方面へ旅行に行くのでその際に何処かで飲もうよ」とか。
そういうのも一つの方法でしょう。

あとは地域のいろんな催し物に顔を出すようにするとか、週末のボランティア系の活動に参加していろんな人と知り合うとか。
ちょっと周囲を見回せば機械はいろいろあると思います。

参考まで。
    • good
    • 0

一人でも楽しめることは沢山あります。


植物を育てるとか楽器の練習するとか、ほかにも山登り、手の込んだ料理を作る等々。
でも人と関わらないことに孤独を感じるなら、待っていても誰も声をかけてくれないと思いますよ。友達がほしいなら、自ら行動を起こして何かのサークルに入ってみるとかしないといつまで経っても状況は変わりません。思い切って行動してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A