
質問ですが、この画像のルートって大回り乗車成立しますか?詳細ルートはリンク貼ります。重複しているルートはないと思います。5:51に日暮里を出て、23:40に鶯谷に着く予定です。 https://ku-tetsu.net/308417.html

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他の方も指摘されてますが、トラブルのことを考慮してもう少し時間に余裕を持たせた方が良いのではと思います。
初心者なら猶更です。私も半日以上の大回りは2回経験がありますが、うち1回は途中普段全く利用しない・本数が少ない・乗り換え時間の短いある駅で番線を間違えて1本後になってしまった。加えて途中トイレに行きたくなり乗車便を遅らせざるを得なくなったで、最終到着が予定より1時間30分近く遅くなりました。
また大回りでは無いですが、18きっぷで長距離移動中に途中で大量のイベント客にかちあい乗車列車が大幅に遅延。最終まで2本余裕を持たせていたながらも当日中に帰れなくなった経験が1度あります。
特に本数の少ない房総半島や千葉県東部あたりで1本遅れたりすると致命的になりかねないので、せめてもう2~3時間はゆとりを持たせておくことを勧めます。
No.3
- 回答日時:
>5:51に日暮里を出て、23:40…
そんなぎりぎりでは、途中でダイヤ乱れがあったり身体な不調を来したりしたら、最終目的地までたどりつけません。
途中で打ち切ったら、乗ったとおりのキロ数に応じた運賃を払わないといけません。
それが大回り乗車のルールです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
大乱闘スマッシュブラザーズDX...
-
名鉄を便利にするために4km延伸...
-
陸橋迂回を指示するカーナビ。
-
Little Aidの攻略方法教えて下...
-
川崎から犬吠崎へ
-
何処が早い?
-
高尾山に6号から登り、1号で...
-
通勤時間帯の京都
-
携帯電話でナビ代わり
-
埼玉から東京多摩地区→茅ヶ崎方面
-
運転中は普段Bluetoothを使って...
-
おすすめ携帯ナビ
-
Googleマップのナビで自分の向...
-
赤坂迎賓館から赤坂サカスへの...
-
友達と旅行中ですが、帰りたい...
-
Googleを使って検索したあとに...
-
グーグルマップが勝手に開いて...
-
アイホンとAndroidはどっちが電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
名鉄を便利にするために4km延伸...
-
カーナビのルート紹介でひどい...
-
日によってルートが違う件について
-
大乱闘スマッシュブラザーズDX...
-
高速道路で入口ICと出口ICが同...
-
複雑な切符の購入方法は?
-
女神転生シリーズについての質...
-
時間優先と距離優先の違いは?
-
名古屋城から金沢兼六園までの距離
-
静岡から新潟まで最短経路で行...
-
ロードバイク(自転車)ツーリ...
-
乗りたいICと経由地 カーナビ...
-
魔法について
-
兵庫県尼崎市から鈴鹿サーキッ...
-
「薄桜鬼」沖田スチルで、、、
-
松山のJR予讃線について
-
Fate/hollow ataraxiaの世界観...
-
埼玉から東京多摩地区→茅ヶ崎方面
おすすめ情報