
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
つかめる情報から整理してみます。
一番参考になるのはこちらかと思いますが、見慣れていないと何のことかわからないかも知れません。気象庁地震発震機構解:https://www.data.jma.go.jp/eew/data/mech/fig/wor …
まずわかるのが、東西方向に圧縮されたことが原因で発生した地震である事です。次に、地震によってできた断層は南北方向に延びる逆断層であることです。さらに震源の深さが40kmと内陸地震に比べて深いことです。
フィリピン付近ではプレートは東から西に沈んでいますから、沈み込むプレートに関連して発生した地震である可能性は非常に大きいといえます。境界面で発生した地震かどうかは、もう少し詳しい解析がなされないと(震源域の推定など)何ともいえません。少なくとも断層面の傾斜角が大きいことから境界面での滑りではなさそうだと思っています。
津波が発生したのは、逆断層型の地震である事によって海底面が急激に盛り上がっことが原因といえます。
気象庁が、津波情報を出す基準としているのは、海底下で発生したマグニチュード5.5以上の地震です。プレート境目の地震とは関係がありません。さらにいうなら、プレート境界で発生する地震でもトランスフォーム断層型の地震では地盤の上下動は基本的起こりませんから、(大規模な)津波は発生しません。
No.2
- 回答日時:
いや、違います。
プレート地震と捉えるのは誤りでしょう。
プレート地震では大きな津波が発生しやすいのですが、今回は津波の規模が小さすぎるし、
情報では断層地震とのことで、津波の形態もプレート地震とは少し違います。
震源に関する情報が少ないので推測になりますが、
1906年のサンフランシスコ大地震より少し規模の小さい断層地震が、陸地に近い海底の浅い地殻内部で発生したものと考えられます。
…海底の深い所で発生して大津波を起こすような、大規模なプレート地震とは全く違うタイプの地震です。
No.1
- 回答日時:
『津波発生のメカニズム』
海底の下で大きな地震が発生すると、プレートの運動によって海底が持ち上がり、それに伴って海面も変動し、大きな波となって広がります。これが津波発生のメカニズムです。
地震と津波は密接な関係にあるため、地震の規模が大きければ大きいほど津波の規模も大きくなり、震源が陸地に近ければ近いほど津波が早く到達するようになるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 地震について 今日、震度5弱の地震が山梨と和歌山で立て続けに来ていると思うんですけど、これは東南海地 8 2021/12/03 11:54
- 火山 富士山の噴火は近いうちに起こり得るの? 5 2021/12/03 07:32
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
- 地震・津波 最近地震多いですね…。 先程もトカラで起きました。 学校の先生から聞いたんですが、 鹿児島・トカラ付 5 2021/12/09 13:14
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 地震・津波 南海トラフ地震 2 2021/12/11 22:09
- 物理学 地学 物理地球 宇宙 地殻 地震 固体地球の主成分は鉄、酸素、①であり、プレート同士が衝突する場所で 2 2023/11/15 16:18
- 地震・津波 石川県のように、大きな地震が起きた後にまた強めの地震や小さい地震が起きてますが、プレートが活発になっ 5 2022/06/21 06:34
- 物理学 固体地球の主成分は鉄、酸素、①であり、プレート同士が衝突する場所である②、あるいは断層などでたまった 4 2023/11/15 01:09
- 地震・津波 日本て世界一地震多い国なのかな? 日本はプレート同士がぶつかった山だよね? だからプレートがすぐずれ 3 2023/05/05 19:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
音について
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
ホテルのバイキングでアルバイ...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ津波について
-
東京23区住みですが、 https://...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
山本太郎議員が能登地震の被災...
-
災害に遭いたくないし日本に生...
-
永谷園の防災用非常食お米パッ...
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震を止めるということは理論...
-
正月
-
年がら年中 地震ばっかりじゃな...
-
首都圏直下地震。
-
東海地震はやはり来るのでは
-
大地震が起きるような胸騒ぎが...
-
人工地震は起こせないって言い...
-
防災面から見たときの余震につ...
-
日本のどこかで近いうちに大地...
-
南海トラフ地震なんか来るわけ...
-
(大地震の際の、家具転倒防止...
-
台湾地震
-
大きな余震が続いていますが、X...
-
東京湾で地震が発生したら奥尻...
-
地震雲て本当に存在しますか?
-
これは、地震雲?
-
地震減ってきましたが(´・ω・`)
-
南海トラフ巨大地震とか大地震...
-
地震が起こる理由を簡単に教え...
-
1973年の映画『日本沈没』の冒...
おすすめ情報